[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は早くから疲れ果てて睡眠に入ってしまった律屋です。こんにちは。
あー、本気でいつの間にか寝てた。
授業できついのあるとすぐに寝れますね。
木曜はいつも睡眠入るの早かったりしてー。
今日はdoriちゃんからお誘いされたのに、バイトがあるせいで行けずにちょっと残念でした。
行きたかった、カラオケ・・・。
バイトなかったら行くんですけどね、日が悪かった。
そんなバイト先では何気なく見てたら、物欲しそうに見えたのか消しゴムを頂きました。
カド消し。ちょっと前から気になってはいたんだよねー。
絵描くときとか細かいところ消しやすそうで。
でも、使ってた人いわく、とても消しにくいということでした。だからもらえたんだけどね。
また後で試してみよーっと。
拍手の種類変えてみましたー。
全10種で屑桐さん、芭唐、銀さん、沖田、骸さん、ヒバリさん、日吉、忍足、跡部、仁王の順番に出ます。
ミスフル、銀魂、リボーン、テニプリの順。
テニプリ以外は2人。テニプリだけ4人。(笑)
今回の目標は糖度高め!
ということで、頑張ってみたんですが。が。
なんか、こっちが恥ずかしくなってきた。(笑)
そして骸さんだけなんかおかしいです。色々と。
いや、だってさ。要望がきたから。
楽しかったですけどね!
どうにもラミーにハマった模様の律屋です。こんにちは。
昨日食べたばかりだというのに、またもやラミー購入してしまいました。
そしてソッコーでぺろりと食べる。
ラミーうまー!
今期だけでどれだけラミーを食べるのか、自分でもちょっと興味津々です。(笑)
今日帰り道にてらなんちゃんと癒しが欲しいだのなんだのと話していました。
らなんちゃんが明日皆から癒しをもらおうみたいなことを申されていましたので、私はすかさず一言。
「私が卑しいをあげるよ!」
拒否られました。(当たり前だ)
その後「い」「や」「し」をそれぞれ人に当てはめてたので、私はすかさず一言。
「伸ばし棒が足りないよ!」
らなんちゃんは神がかったノリツッコミを見せてくださいました。
いやはや、あれはすごかった。すばらしいノリツッコミだった。
今朝から放課後にかけてセッタンタセッテという言葉をマスターしました!
初めはかみかみだったけど、なんとか特訓の末かまずに言えるように。
覚えてしまえばなんとなく言いたくなるセッタンタセッテ。
突然頭に浮かんでくる言葉、セッタンタセッテ。
セッタンタセッテ。
物覚えが悪いわりに、すぐに忘れてしまう私がいつまで覚えているのか見ものです。
先日焼いたクッキーを撒き散らしてきた律屋です。こんにちは。
今日学校に持って行きまして、にっこりと笑いながら周りの人たちにクッキー差し出しました。
「命の保障はしないよ」
そう言いながら。(本気)
みんな冗談だと思ってるでしょう。
しかし、明日はきっと行方不明者続出に違いありません。
これぞクッキー殺人事件。フフフ。
とかまぁ言ってますが。
数日前からバリバリと食べてた私と家族によって命は保障されてます。
あえていうなら味の保障はちょっとしかねる状態だったのですが。
みんなもりもりと食べてくださったのでよかったです。感謝!
もし数日後とか腹痛になったら責任取りますので言って下さい。(笑)
痛み止めをプレゼントしたいと思います!
今日は合同誕生かーい!
誰と誰のかって?
もちろん10月生まれ全てのキャラ&人物に対してです。おめでとー!!
嘘のようでホントの話。やってやりました、合同誕生会。
っていっても、特に何したでもないんですが!
お菓子食べながら談笑したりDVD鑑賞したりしてただけでした。
つーか、私は途中から合同誕生会ということをすっぽり忘れていました。(爆)
それぞれの誕生日を個別でちゃんと祝ってるからなぁ。
私個人としましては、跡部だったり芭唐だったりかとーさんだったり侑士だったり柳生だったりを心の中でひっそりと祝っていた・・・ということにしておきましょう。せっかくなんで。
そんな合同誕生会。メインはDVD鑑賞でした。
MSちゃんが借りてきてくださったDVDをKNちゃん宅で見る。
DVDの中身が山吹ミュなあたりがかなり染まってきたなと思いました。(笑)
山吹ミュは初めて見たのですが、なんかもういろいろと笑えてきて、相当うるさかったです。私。
らなんちゃん、MSちゃん、KNちゃん、ごめんねー!
っていうか、多分バッカスとラミー食べたせいでほろ酔い状態だったんだと思うよ。
本気で全てに笑えて来た罠。
この後バイトがちゃっかりあるというのに、こんなほろ酔い状態で大丈夫だろうかと自問自答してました。(笑)
リプトンのマンゴーティーなるものを購入していたので、それで酔いをさまそうとしてたけど、次から次へとバグバグ食べてたので効果なし。
っていうか、酔いをさますというより、爆笑したのとお酒のせいで喉が渇いてただけなんだと思う。(爆)
気分が高揚してたので、らなんちゃんにバッカスを無理やり食べさせてみたりマンゴー嫌いなの知っててマンゴーティー飲まないかと誘ってみたり・・・あれ?いつもと変わらない?(笑)
まぁ、気分は高揚してました。非常に楽しかったです!
また皆で談笑しながらお菓子食べたりしたい。
それにしてもラミーうまいな・・・。
帰りに面白いものを見つけてうっかり購入してしまうの巻。
電車が来るまで時間があったのでコンビニで新商品とか見てたら、ファンタの謎のフルーツ味とやらを発見。
なんだこりゃーとか思っていると、らなんちゃんから説明がありました。
なんでも2種類のフルーツが混ざった味だとか。
気になったので購入してみました。
購入の決め手はパッケージにいた足の生えたパイナポーという事実。
最近パイナップルに反応しすぎです。
「王様のパイナップル」というグミを見つけて即購入してみたりね。
そしてすかさずそれをらなんちゃんに報告して、試食もさせてみるという完璧っぷり。
思わずdoriちゃんにも報告して試食させてみるという執念っぷり。
私は満足ですぞ・・・!
・・・・・話それました。そうそう、ファンタの話!
ファンタを買おうと思ったら、ストラップがついててラッキー!と思ったのもつかの間。
全6種なのに目に見える範囲では1種類しかない。
でも青いストラップが気に入ってしまった律屋。
うわー、うなだれるー。とチラリ横を垣間見れば、別のお茶とかに同じストラップがついてました。
あ、これチェンジすればいけるんでね?
ということで、らなんちゃんに手伝ってもらって青いストラップを探す探す探す。
らなんちゃんがあっという間に見つけてくださいましたvv
本当にありがとー!!
そんなわけで、ストラップもファンタも無事に我が手の元へ。
謎のフルーツの感想としては、私的には初めリンゴで後味がイチゴ風味な感じがしました。
間違いなく1つはイチゴだと思う。リンゴはびみょー。
そして謎は謎のまま終わりそうな気がしなくもない自分にバンザイ。
余談ですが、最近バラにも過敏ですよ。跡部。
ローズミントのタブレット。思わず買ってしまいました。跡部。