忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


遊びに流れる
勉強するつもりが遊んで帰る律屋です。こんにちは。
一昨日学校に行って勉強をするつもりでした。つもりだけでした。
すぐ飽きて遊びに走る自分のやる気のなさに思わず脱力。でもそんな自分も好き。
やっぱり息抜きも必要だよね!と正当化してみる。

そんなわけで、一昨日は学校に行ってから勉強をするつもりでしたがすぐに飽きて購入していた漫画を読んでみたりKNちゃんに連絡を取って構ってメールを送ったりしてました。
KNちゃんは心優しいのですぐにおっけー。んで落ち合ってみる。
ちょうどらなんちゃんもいて、一緒にまったーりしてました。まったり。
しばらくそのまま話し続けた後、お腹すいたということで夕食を食べに行くことに。
どこに行くか決めるのにじゃんけんでマックに決定。マックでブラックペッパーチキン。
もぐもぐしてさらに話をしていると帰るのが面倒になってきたため、ノリでKNちゃん家に泊めてもらいました。(笑)
すごくぐだぐだで泊まりが決定。久々のお泊りでハイテンションになる私。
泊まりで遊ぶのめっちゃ楽しい・・・!やっぱりお泊りはいいですよね。泊まり。
夜も更けてきたためみんなテンションおかしかった気がする。変なテンションで会話してました。
変なテンションのまま就寝。起床して間もなくお菓子をぱくつきながら漫画を読む私。
新テニプリ買ったのでそれ読んでました。もうね、笑い堪えるのに必死でした。
みんな起きてからはぐだぐだ昼近くまで過ごして、それからはちょっと真面目に勉強しました。
一応勉強もしたのよ。頑張ってみたのよ。うん。
夕方ごろになるとお腹もすいてきたということで夕食食べに出発。
ちょうど駅前の方がお祭りで人ごみがすごかったです。
個人的にある年代の人が変に怖いのでちょっとおびえてました。(笑)
夕食は飲み屋で。そんなにお酒は入れなかったんですが、食事はたっぷり食べた。
最後にはパフェで終わったしね!やっぱりパフェは最高です。うふふー。
食事の間はいろいろ話して楽しかったー。何話したかほぼ忘れてるけどね!(爆)
本当に楽しい2日間でした。

で、今日は何してたかというとほぼ寝てました。ダメだ。眠気が取れない。
昨日早く寝たつもりなのに今日起きたのは昼だし、それから昼寝もしてるしで・・・。
今現在も眠くて仕方ありません。どうしたもんか。
誰か眠気がすっきり取れるおまじない教えてください。
PR

高鳴る鼓動

テンションアップダウンが激しい律屋です。こんにちは。
最近落ち着いていたと思っていたテンションのアップダウンがまた再来しました。
前よりいい方のアップダウンなんですが、それはそれで困る。うぬぬ。
とりあえず、落ち着け私!といつも心の中で言ってるけどその時点で落ち着いてない事実。
どうやったら落ち着きますかね、うっひょー!(現在テンション高し)

もう秋も半ばになりました。・・・ゲーム内で。
牧場物語をちまちまと進めていたのですが、秋の半ばまできました。
ナスがすごいよ。ナスがあんなにも豊作だとは思いもしなかった。
いつの間にか温室も完成しました。イエーイ。
次は自宅の改造をしたいところ。その前に牛2頭目かなー。どうしよ。
羊も飼いたいところですが、今は結構手一杯(主にナス育てるのに)なのでいいかな。
本当にナスすごいわ・・・。育ち方が半端ねぇ。
次のイベントは収穫祭なのでそれがとりあえずの楽しみです。

ヤバイ、本当に今テンション高いわ。特に理由ないんですけどね。
テンション高いときって無駄に人に構いたくなるからダメだ。ちょっと自重。
・・・ふふんふーん♪


1人我慢大会

暑くて頭が朦朧としている気がする律屋です。こんにちは。
最近暑くなってきたのに加え、パソが放つ熱によってかなり暑いです。
けどパソコンつつくのはやめられねぇ・・・!
ということでなんとか打開策を探そうとしてるけど見つかりません。
どっか涼しいところでパソつつくのが一番いいんだろうけどねー。冷房つけるとか。
でも、まだ扇風機なしで耐えれる暑さなので調子いいです。
動かなければ汗かいて仕方ないってわけでもないし。どこまで耐えれるかなー。

最近自分の価値観が変わっている気がする。ちょっとずつだけど。
昔と今とどっちの価値観がよかったんだろうって思うけど、結局どっちもどっちなんだよね。
簡単な話。昔はお菓子食べるお金出すくらいなら本買いたいって思ってた。
今は本買うお金あるくらいならちょっと抑えてお菓子食べたいって思うようになった。
優先順位が変わったということか。それにしても甘いもの食べたいです。

辛いことにも付き合ってくれる、そんなあなただから大好きです。
とここで告白まがいな文章を残しておく。


誕生日ケーキは最強

誕生日=ケーキが食べれる日という認識の律屋です。こんにちは。
やっぱり誕生日といったらケーキですよね!ケーキおいしい、ケーキ。

そんなわけで、今日はママンの誕生日です。誕生日おめでと、ママン!
前回パパンの誕生日では甘いものというか食べ物好きなパパンに対してケーキづくしにしてみたんですが、今回ママンはビール好き。
とくれば、ケーキは3人分だけにしてビールを買うべきかっ!という思考の元、ケーキ・ビール・つまみ(バターピー)の3点セットを誕生日プレゼントとして渡しました。
学校帰りに買って帰ってたんですが、あまりのアレさに自分で笑えました。
ケーキとビールとつまみって・・・。(笑)
実はビール買うときちょっとお店の人に年齢確認されるかとひやひやしたんですが、大丈夫でした。
まぁ、服装も服装だったしね。二十歳以上に見えてよかった。
ビールはその場にあった一番高いやつを選んだつもりでしたが、味の感想を聞くと「よくわからん」だそうでした。ちぇっ。
まぁ、別にいいんですけどね。なんとなく味の違いとか気にしてないだろうって気付いてたし。
ケーキは自分とパパンのもあわせて3つ買って、食後にみんなでうまうましました。
やっぱり甘いものはいいわーvv癒されました。
自分で買っておいて言うのもあれだけど、選択肢に間違いはなかった。どれもおいしかった。
とりあえず夏の家族内誕生日は終わったのでしばらくケーキ食べる機会もなさそうで残念。
まぁ、誕生日とか気にせず食べに行けばいいだけの話なんですけどねっ!
でも、誕生日かどうかで楽しさが違うよね。うん。

侑士が今目の前に現れてぎゅーってしてくれればいいのに。心が寂しいです。


音にて風流を楽しむ

最近睡眠を取っても取っても足りない律屋です。こんにちは。
気付いたら今日も昼寝してました。気付いたら夜でした。わーぉ。
中国新聞の占いの欄にも「寝不足注意!」的なことが書いてあったし。
っていうか、中国新聞の占いはもはや占いじゃない件について。

昨日と今日は朝からバイトでしたー。無駄に疲れた。
全然大変なバイトではないんですが、むしろ楽なんですが、疲れました。
バイト中に眠気が襲ってきて、でも寝れなくてすごく拷問でした。疲れた。
昨日とか暇だったんで、落書きとかして遊んでました。(オイ)
記憶だけでどこまでキャラを描けるかというのに挑戦してみまして、ミスフルの十二支メンバーを干支順に描いて遊んでました。描かなかったキャラもいるけど。
結果、意外に覚えている自分に感動。もう最近全然描いてないから忘れてると思ってた。
それにしてもミスフル全盛期から随分経ってるので絵柄も変わってて、同じキャラ描いてるのに別人みたいになってるキャラもいてちょっと笑いました。あっはー。
こう見てみると絵も進歩してるのかなって思ったけど、やっぱり退化しているような気がしなくもないです。昔の方がなんかいろいろ描けてたような気がする。
やっぱり普段から描いてないとダメですねー。最近絵めっきり描いてないから・・・。
またちょこちょこ練習しようかなー。

そういえば、昨日は花火大会でした。行きたかったけど行きませんでした。
いやねー、一緒に行く人がいなかったんで、1人は寂しいと思って見に行かなかった。
でも家から音はばっちり聞こえるし、ちょっと歩いたところに遠くからだけど見えるポイントがあるのでそっからちょっとだけ見たんですけどねー。
写真も撮ろうとしたら携帯じゃ無理だった。画質悪すぎ。
どうせならデジカメ持っていけばよかったんだろうけど、なんか取りに帰るのも面倒なので結局撮りませんでした。残念。
あー、花火見とけばよかったかなー。なんて今更後悔。
やっぱり花火ってキレイですよねー。夜空に咲く大輪の花。
自分の手で持ってする花火も好きなんですけど。線香花火とかかわいいよね。
線香花火といえば、最後にぽとっと落ちるときに水の中に落としてジュッていわせるのが好きなんですが、誰か賛同してくれる人はいませんか。
あと、あの玉状になる部分を無駄に大きくしようと頑張ってみたりとか。
線香花火じゃない普通のブシューって火花散らす花火の場合はアスファルトに白い落書きを残すのも好きです。昔は名前とか書いてた。
いいなー、花火。いろんな楽しみ方があっておもしろいよね、花火。


PREV ←  39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49  → NEXT


SEARCH THIS SITE
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[01/24 dori]
[05/18 dori]
[02/08 dori]
最新記事
バーコード
OTHERS
Designed by TABLE ENOCH
Powered by [PR]