[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なんだかんだで充実した1日を過ごした律屋です。こんにちは。
何も予定が無い休日って、本気で何もしないか色々と活動するかのどっちかにわかれます。
今日は後者。朝から色々としてました。
起きてすぐにママンに頼まれ洗濯物を干し、そういえば部屋掃除しなきゃなーということで掃除をし、買い物に出かけて、お昼ご飯を作って食べ、お使いを頼まれたのでまた買い物に行き、今日2度目の洗濯物を干し、お菓子作りに勤しんでました。
いやぁ、私にしては本当に充実してるなー。
ちなみに昼ごはんはオムライスでした。
ママンが作ったチキンライスに玉子のっけてオムライスにしただけのもの。
オムライスといえばやはりケチャップアートでしょう!
というわけで、2つほどケチャップで遊んでみました。
1つ目は普通に顔描いてたんだけど、2つ目は侑士を描いてみました。
なんか手を加えれば加えるほどおかしくなるっていう、ね!
まぁ、愛がこもっていればよしですよね!愛はあるよ!!
上記でさらりと触れてみたお菓子作り。
学校にて一応宣言してたので、作れてよかったです。
今回作ったのは生チョコ!
溶かして混ぜて固めるだけという単純極まりないものです。私でもできる。
こんだけ単純なんだから失敗なんてするハズないっつーの!
そう思っていたのですが、終わってみればあら不思議。
なんか・・・。なんか失敗してないか・・・?
というか、ちゃっかり失敗しました。
味はまぁ失敗のしようもないチョコ味なんですが、作る過程とか形が変形したりとかでなんだかアララな結果です。
アレですね、チョコを流し込む容器には事前にサランラップかクッキングペーパーを敷いておくべきだ。
いや、本当はクッキングペーパー敷くつもりだったんですよ。
けど、ちょっと探しただけでは見つからず、探すのも面倒だったんでそのまま流し込んだんです。
そしたら見事にチョコが容器にくっ付いて取れませんでした・・・。
取ろうとしたら変形するしね!(爆)
最終的には変形しながらもなんとか取れたんですが、それまでにかなり時間と手間を費やした挙句手もチョコまみれ。
思わず味見。うん、甘い。
しかも、切るときに何も考えず切ってたので大きさバラバラ。
ちょっと違うとかそういうレベルでない。あちゃー。
そんなこんなでふぞろいな変形生チョコが完成しました。
まぁね、変形していること以外は普通に生チョコですけどね。
材料とか変えてみたのが味にあんまり影響なくてよかったです。ハハハ。
DSのドラクエⅣをやり始めてみました。
ソフトもDSも私のものじゃないからあんまりずんどこ進めないんですがね。
とりあえず、今は2章の途中までです。
ドラクエⅣの面白いところは主人公の性別が選べるところだと思うな。
昔からすげー!と思っていたのです。あんまりⅣについては知らないけど!(爆)
ただ、問題は女よりも男の外見の方が好みというところです。
私的には女でプレイしたいのに、男の方が容姿好み・・・。
それでも今回はちゃんと女を選んでみました。
名前は本名入れてるんですが、もし男を選択していたなら「ユーシ」とか「カズキ」とかにし兼ねません。(笑)
そう考えると女でよかったかもね!
ドラクエに限らずRPG全てに言えることですが、私サブストーリーなんかも含めてストーリーを楽しむ派だったり。
そのせいで町人全員に話しかけるクセがあるため全く話が進みません。(爆)
まぁ、時間かかりながらも頑張っていこうと思います・・・!
とりあえず、これから続きの話が楽しみvv