一人ぼっちで寂しく過ごしている律屋です。こんにちは。
家族が総出で出かけているため今夜は一人です。朝からずっと。
おかげで自由に生活してますが、ちょっと寂しいです。暇だ。
あまりに暇なんで、晩御飯食べ終わってからなんとなくポテトチップスを作ってみようと思いました。
ちなみにレシピとかそういうのは見ない方向で行って見ました。チャレンジャー。
ヘルシーにノンフライで電子レンジ活用活用。
イモのスライスは便利なスライサーでちゃちゃっとね。テレビ見ながら。
何分レンジすればいいのかよくわかんなかったけど、適当でいいよねーと思ってチンしたら、おっとびっくりなことになりました・・・。
見た目はね、いいんですよ。見た目は。食べた感じもパリパリッとしていてオッケー。
が、皿にくっついていて取れない・・・。(爆)
箸でがっがっと取ってたんですが、最終的に皿について取れないやつは仕方ないので処分。
これはちょっと皿にくっ付かない方法でやるしかないと思い私は考えました。
あっ、皿の上にラップのせて、その上にイモのせればいいんじゃね?
ここで深く考えずに実践してしまったのが大きな敗因でした・・・。
私一度失敗したことがあったのに、そのことを大きく忘れていたのでした。
この重大な失敗に何人の人が気付いているんだろう。一般常識?
とりあえず、チンし終わって取り出した皿には・・・ラップが・・・・溶けて張り付いてました。
ぎゃー!そういえばラップって溶けるんだった!!
もちろん溶けたラップは皿だけでなくイモにも付着。食べれたもんじゃありません。
仕方ないのでもったいないけど処分して、もう一度チャレンジすることにしてみました。
いい加減お前諦めろよと今の私なら言えます。でも何が何でも作らなければという感覚に襲われていたんだ・・・。なぜか。
で、3回目。今度は皿に置いて、レンジの時間をかえてみることにしました。
あまり長くするとひっつくので、引っ付かない程度に。
短くした結果、一応皿に完全にひっつく前には救出することができたんですが・・・。
うん、なんか、生焼け?っていうか、完全に生焼け。
パリパリ感なんてもちろんあるはずもなく、ねっちり感が微妙にあるだけでした。
でも、まだ食べれるのでもったいないから食べる。
そこで気付いた。イモ2つ近く夕食食べた後に食べているということに。
お腹いっぱいです。もうイモいらん。うっぷす。
でも、イモの食べすぎで口の中が甘いものを欲していたためお腹いっぱいなのに関わらずロールケーキ半分とチョコをもぐもぐ。明らかに食べすぎだ。
お腹いっぱい過ぎてちょっと気持ち悪いです。うっぷす。
1回目で止めとくべきだったんだよなー。ホント。
っていうか、レシピも見ずに新しい分野開拓するくらいなら大人しくクッキーでも作ってればよかった。
ところで、結局家族がいつ帰ってくるのかよく把握してません。
明日のいつかだとは聞いてるんだけど・・・。いつだ。
PR