忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


祭りといえば屋台でしょう!

衝動買いしたものに思わずきゅんとした律屋です。こんにちは。
前から気になってた本を衝動買い。読み終わって、とてもいい買い物をしたと思いました!
『とある空言、ボクの秘密』という漫画です。
あー、ああいう話とかすごい好きだよ、私。
そして最後のキャラ紹介を見てびっくりした。
なんと主人公が私と誕生日も血液型も同じっていうね・・・!
私自分と同じ誕生日のキャラとか初めて見ました。ちょっと感動。
さらには苦手なものも「しいたけ」とここまで被ってます。
運命を感じずにはいられませんでした。(笑)
今日はちょっと試しに1巻だけ購入し、2巻が出ているので明日にでも買おうかなと考えてます。
いやー、本当にいい買い物をした。ただお金は吹っ飛んだがな!

今日は学祭1日目!
しかし、何も貢献してません。ごめんね!
私のとこはホットサンドをやってるのですが、私の店番は明日なのでスルー。
買うことすらしませんでした。いや、だって他に食べたいものあったし・・・!
昨日の宣言どおりじゃがバターはバッチリ食べてきました。うまー。
じゃがバター食べながら吹奏の演奏を聞いてました。
で、じゃがバターの4分の3を食べた時点で完璧にじゃがいもに飽きる。(爆)
吹奏聞きながらはしでじゃがいもをツンツンツンツンつついてました。
最終的にはちゃんと食べたんですけどね!
それからリング焼きも食べましたー。
昔から祭りのときとかに屋台でリング焼き売ってたら結構食べてたので、これも事前にチェック入れといたのでした。
もう、玉子の具合とかがいい感じで、とてもおいしかったです。うへへ。
中にしょうがが入ってたのもとてもナイスでした。しょうが好きー。
しかし、その2つ食べたら満足してすぐに帰ったという。(爆)
何しに来たんだ、お前!というくらい滞在時間短かったです。ははは。

そして学祭の帰りに流れでらなんちゃんとカラオケへゴー!
なんか久しぶりのカラオケだなーと思いましたが、そうでもないですか。そうですか。
まぁ、とにかく歌ってきました。3時間ほど。
初め行ったときにはDAMの部屋に通されたんですが、その部屋に行ってみるとびっくり。
部屋めっちゃ広っ!!
宴会でもしようかと思うほど広かったです。2人なのに。
宴会は言い過ぎかもだけど、本当に広かったのですよ。
あまりのアレさに笑いながら部屋を写メろうとする私達。(笑)
しかし、写メしようと思って携帯を起動させた瞬間にドアが開く。思わずささっと携帯隠しました。
そして言われたことは、なんでも団体の客が入ったので部屋を変えてもらえないかということ、部屋を変えるとDAMじゃなくなるということでした。
そこですぐに了承を出したものの、ちょっと不満。
だって、曲数とか全然違ってくるんだもの・・・。
しかし、お詫びとしてフライドポテトのサービスがありました。ラッキー!
カラオケに来る前によったローソンで買ったシャルロッテも取り出してもぐもぐ。
普段あまり食べない甘いものが食べたくてコレ買ってみたんですが、めっちゃうまい!
さすが高いだけあります。財布は痛いけど、心は幸せ。きゅん。
今回のカラオケでは普段歌わない歌とかかなり入れまくってました。
おかげで歌えない、歌えない。破滅的に歌えませんでした。がっくし。
しかし、今回の私の第一目標であったらなんちゃんが歌う「DIRTY」を聞くということはできたので非常に満足です。うへへ。
やっぱりらなんちゃんの歌うナイトメアはとても好きだー。
曲自体が好きっていうのもあるんですけどね。
そして、今回もラストはやはり「勝つのは氷帝」で!
これを歌わなきゃカラオケじゃないというくらいに歌ってます。毎回歌ってます。(笑)
最後4回くらい歌い続けてました。楽しー!!
もう、この曲だけで30分とか歌い続けられるんじゃないかと思う。はっはっは。
とても楽しい3時間でした。

明日食べるものはすでにチェック済み。
明日はもりもり食べるぞー!(店番もちゃんとしましょうね)

PR

PREV ENTRY ← MAIN →NEXT ENTRY
TRACKBACKS
URL:
COMMENTS





Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 


SEARCH THIS SITE
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[01/24 dori]
[05/18 dori]
[02/08 dori]
最新記事
バーコード
OTHERS
Designed by TABLE ENOCH
Powered by [PR]