[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
すぐに顔が赤くなる律屋です。こんにちは。
昔からすぐに顔が赤くなる子でした。まるでゆでダコのように。
今日、バイトにて自分の言動に思わず赤面。
自分で言っておいて、人からそのことを指摘された途端に赤面してしまいました。
しかも、さらには「顔赤っ」と赤面していることさえ指摘されてしまいました。
だからバイト先ではいつも冷静(?)に振舞ってたのにー。
今日は思わず言っちゃったんだよ・・・。あーあ。
またもやらなんちゃんのバイト先に侵入してみました☆
っていうか、目的があまりにもアレすぎて笑える。
別にらなんちゃんをからかってやろうとかそんなのではなく。
そこで働いている人がミュの宍戸さんにほんのり似ているという情報を得て、それを見るためだけに行ってきました。
もう、電車と自転車を駆使して行かなければならない距離をそれだけのために行く自分に笑えてくる。(笑)
ちゃんと見てきた上に、名前の確認までしましたよ!
ホントに何してんだって感じですね!!(笑)
その帰りにかとーさんの新曲買って来ましたー。
限定版Aに限定版B、それからDVD付きの3種ある新曲。
CDショップに行くまではずっとDVD付きのヤツを買おうとしておりました。
が、いざ目の前にすると限定版も欲しくなってくる罠。
ずっとぐるぐると悩んで悩んで悩んで・・・。
結局1時間ちかく悩んでました。(爆)
悩みだしたら長いのです。私。
悩みに悩みぬいて出した答えは限定版Aでした。
でもね。数日後には3つとも家にそろってるとかそういう奇跡が起きそうでめっちゃ怖いんですけど。(笑)
aのつく会社の思惑通りにことが進んでいきそう。
だって、DVDのかとーさんがかっこよかったりかわいかったりするんだもの・・・!
とりあえずは自主規制です。自粛しよう。
でないと本当にお金飛ぶ・・・!
その後は本も購入し、満足しながら家路へつこうとしてたのですが。
なんとまぁ大事件。
私、家から駅までの距離が結構あるんですよね。
自転車で15分程度。徒歩だと30分は余裕でかかるくらい。
でもって、いつもは自転車で駅まで行くのです。今日もそうでした。
そして、学校から駅までも距離があるので学校側(らなんちゃんのバイト先もこっち)にも自転車あるのです。
その2つの自転車のカギね。
私いつも同じキーホルダーにつけてますの。
学校側のチャリにカギつけっぱで帰ってきちゃった・・・。(爆)
ということで、急遽電車に乗って逆戻り。
カギを回収してすぐにUターンしました。
めちゃくちゃ無駄に時間と労力使っちゃったぜ・・・。
ふおー!執念!!
無理だと思ってたけど、どうしても誕生日当日に祝いたかったので頑張りました。
そんなわけで芭唐の誕生日夢アップ。
即興、そして即行で書いたものなので途中からアレ?っという感じですが。(アイター)
まぁ、なんとか滑り込みセーフだったのでよしとします!
ハピバ、芭唐!!!
甘いものが原動力の律屋です。こんにちは。
最近1日に1回は甘いものを口にしないとやってられません。
甘いものに飢えている。
おかしいなー。9月は甘いものとかなくても制御できてたハズなのに。
10月に入った途端狂ったように甘いものまみれになってる気がします。
現に今日も甘いもの食べた。むしろ甘いモノずくめ。
朝も昼も晩も甘いものを食べている。どんだけー。
芭唐誕生日おっめでとー!!!
本当はちゃんとした形をとって祝いたかったのだけれど、無念。時間が無い。
学校から帰って夢小説なりなんなり作成しようと思ってたのに、なんとまぁ運が悪いことに今日はバイトがある日。
帰ってご飯食べてたらもう時間がなくなってました。
まぁ、ご飯食べた後に家族で知恵の輪と格闘してたんだけども。
少しやるだけのつもりだったのに、うっかりハマってしまい気付けばこんな時間。
恐るべし、知恵の輪パワー。
私は得意ではない方なんですが、それでもママンよりマシ。
ママンはパズル系苦手なので。
反対にパパンはパズル得意。知恵の輪もひょいと解いてしまわれました。
そして私をあざ笑う。パパンめっ・・・!
はっ!話がずれていた。
とりあえず、学校帰りにケーキ食べて心の中で祝っておいたよ!
本当におめでとう、芭唐!!大好きだ!!
雨の中チャリで帰宅し、ずぶぬれになった律屋です。こんにちは。
今日、学校から帰る寸前まではまだ降ってはなかったんです。天気怪しかったけども。
学校出てから少ししたところで雨が降り出し、駅に着くまでにずぶ濡れになってしまいましたとさ。
しかも、ちょうど酷いときに雨宿りできる場所さえないところを走行していたので、メチャクチャ濡れてしまった・・・。
大人しくバスで帰るべきだったかな。
まぁ、家に帰ったらちょうどお風呂が沸いていたのですぐに入ることが出来て非常にラッキーだったんですけどね!
ホント絶妙なタイミングだよ。
授業中に配布されたプリントの中で、「酸素ボンベ」と書いてあるべきところが「酸素ボン」となっていて非常にウケた。
というよりも、「酸素ボン」自体にウケたというよりも、先生の言い方にウケた。
脱字があるのを発見した先生が「なんか、ボンじゃあ爆発しそうな名前よね」とか言うから・・・!
その後に「ボンッ」とか言うから・・・!
そんな、わざわざ表現してくれなくったっていいんですよ、先生!!
今日は跡部の誕生日ですね!
なにげに今トップが跡部のままなので、まるで祝ってるようで面白いです。
いや、面白いことなんて何も無いけど。
10月は誕生日ラッシュなので、なにかと「おめでとう」を言ってる気がする。
明日は芭唐の誕生日だし!
かといって、まだなにも用意してないのが痛いところです。(アイヤー)
何か出来たらいいなーとか思ってるけど、十中八九無理。悲しいものです。
せめて当日は周りの人に無駄におめでとうを言いまくろうと思います。
周りからしてみればただウザイだけ☆
お風呂にて気を失っていた律屋です。こんにちは。
別に気絶したわけではなく、眠くて眠くて意識を手放してただけなんですけども。
そして寝てたのは浴槽の中ではなく、外でした。
ヘタすりゃ風邪引いてしまうよ。でも私だし、きっと大丈夫。
現に、今特に症状は現れてません。寝てたとき寒くもなかったし。
それにしても、眠さMAXです。誰かどうにかしてくれ。
これもそれも、昨日気付いたら2:30を過ぎていたからに違いない。
どうしてあんなに夜更かししちゃったかなー・・・。
ちなみに私の平均的就寝時間は1時くらいです。1時間半オーバー。
今日はらなんちゃんから何度か笑いの提供をうけました。
「直接タッチ」を読み間違えたり。
「さ」と書こうとして「せ」と書き、よくわからない単語を作ってみたり。
なによりすごいのは、それを見て笑っていたのが全て授業中という私達です。
まぁ、こらえてましたが!声出さないように必死に。
でも、おかげで腹はよじれました。ものすごく。
今後も期待しておりますよ!(何)
今日初めて「君へ届け」を読んだのですが・・・。
アレ、めっちゃいい!!
もう、あーいう話大好きです。1巻の初めの方できゅんきゅんきてた。
まだ2巻までしか読んでないのですが、ホント好きだなぁ。
マンガで読む青春モノとかは大好きです。
ドラマになると見れなくなる。なんかこっぱずかしくて。(笑)
最近恋愛モノを欲しているので、本当にクリーンヒットしました。
続きが楽しみだなーvv