忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


暖房器具ゼロ
寒さに負けてしまいそうな律屋です。こんにちは。
本気で寒い。なんでこんなに寒いんですか、こんちくしょー。
今年に限って諸事情により部屋にいっさい暖房器具がないという罠。だー。
去年はファンヒーターがあったのに、今年は何も無い状態で今過ごしています。本当に負けそう。
1階ではコタツがあるくせしてファンヒーターもあるんだよ。ずるい。
本当にずるいと思います。どうにかしてファンヒーター私の部屋に持って来れないかしら。

今日はいつもより長めにバイト頑張ってきました。ちょっと疲れた。
人数も少なくて1人でいつもの倍の時間を任されていたので疲れました。
これがお金になると思うと頑張れるけど。あと、他にもいろいろよくしてもらってるしね。
バイトといえば、実は昨日から日曜までバイト5連勤です。そんな大変なバイトじゃないけど。
土日はまたいつもの単発バイトなので朝からです。起きれるかどうかが一番心配。
最近朝寒くて布団にもぐりこみ二度寝パターンが多いから・・・。
実は今日もやってしまいました。二度寝。次に起きたとき結構ギリギリでちょっと焦った。
なんとか課題も進めて行くことができたのでよかったけど。それでもギリギリだった。
二度寝って怖いよね。今日起きた理由とかメールが着たからだもん。
メール着てなかったら完璧に遅刻だったと思うと本当に怖いです。よかった。
ここでファンヒーターがあれば予約とかして朝ほかほか状態で起きることができるのに・・・。
ということで、初めに戻る。以下エンドレスリピート。(笑)

寒くて眠い。そして甘いものが食べたい。いつでも糖分渇望中。
PR

寒さ厳しい秋の終わり

寒さが厳しい季節になってきたと実感した律屋です。こんにちは。
なんか今日異様に寒いんですけど。ホントもうびっくりするくらいに。
天気予報見ないので気温とかわかんないけど、かなり寒くないか?
いつも布団に包まってパソつついてるんですが、今日は操作するのに手を出すのさえイヤだ。
思わず右手ばかり使ってしまい、右手ばかりが異様に冷えていくという・・・。
冬にはよくある光景です。うむうむ。

そんなこんなで、寒いです。今日は朝寒くて起きるのがイヤになり布団でぬくぬくしてました。
無駄に時間を潰してしまったような気がする。そして気のせいではない。
しまった!明日までの課題がまたもや放置しまくってしまったという事実。
もうこのぎりぎりにならないとしない性格なんとかしなきゃならんです・・・。どうにもならない。
追い詰められた、もう後は無い。と頭の中で彼らが歌ってくれます。いらない。
追い詰める方がいい。むしろ返り咲きの氷帝が一番いい。返り咲いてないかもだけど。

そういえば、今日は何の予定も無い日だったんですが、急遽バイト呼び出しくらいました。
土曜に入ってたバイトと交代してほしいという要望により。オッケー出して行ってきた。
けど、土曜は別のバイトを夕方まで入れてるので結局暇にはならず。
今日バイト行ったことによりなんか1日遊ぶ日が潰れたみたいで微妙な気分です。
でも、実際は何もせずだらだら過ごしていただけだったので結果的には潰れるもなにもない。
っていうか、何もしないぐらいだったら課題やれっていう。
なんという、ループ。会話がループしてやがる・・・!


日帰りUSJの旅
テーマパークではテンション高くなる律屋です。こんにちは。
あーいうところって、はしゃいで遊んで楽しんだ方が勝ちだよね!
流れてる曲に合わせて思わず歌も歌っちゃうよ!周りも結構見てないから自由にできる。素敵。

今日はらなんちゃんと一緒に日帰りUSJの旅に行ってきましたー!
USJ久しぶり!多分1年ぶりくらい。1年以上経ってるかも。
先々週あたりに思い立って、チケット手配し今日行ってきました。なんという行動力。
この行動力をもっと他のものに生かしたほうがいいと思う。っていうことは置いといて。
USJ行ってきましたよ。今回はリッチに新幹線で。やっぱり新幹線は早い!
いつもバスで行ってたので新幹線の早さに驚きでした。半分くらいでいけたんじゃないかな。
今回私実は今日行くことにしたのかなり後悔してました。何って雨。どうしようもない雨。
昨日でも明日でもなく今日だけピンポイントで降って来る雨。
入園したときも普通に降ってた雨。もう雨が憎い。むしろこの日にしようとした私自身が憎い。
けど、平日効果なのか天候効果なのかわかりませんが、めっちゃ人がいなくてびっくりでした。
待ち時間が長くて30分とかだよ!しかも、30分とか書いてあったけど多分そんなに待ってない。
今回乗ったのはこんだけ。

シュレック
バックドラフト
ウォーターワールド
モンスター・ライブ・ロックンロールショー
E.T.アドベンチャー ザ・レジェンド
スパイダーマン×2
バック・トゥ・ザ・フューチャー×3
ジョーズ
マジカル・オズ・ゴーラウンド

いやー、結構乗ったんじゃないかな!12回見たり乗ったり。
っていうか、バック・トゥ・ザ・フューチャー乗りすぎっていうね!(笑)
2人共アレ大好きなので何回も乗ってました。楽しすぎる。
そして、今回は結構時間あるっぽかったので、普段見ないやつとかも見てみました。
私初体験だったのがシュレックとバックドラフトとロックンロールショー。
バックドラフトがね、本当にね、死ぬかと思った。ビビリすぎて。(爆)
もう、最後の部屋がすごかったです。あまりのビビリ様に最後恥ずかしくなってきました。
何回も肩が震えるどころか、思わず手が出る始末だからね!おもしろかったよ!!
そんな体験もしながら、ちゃっかり食事もゆっくり取れました。本気で人がいないのに感謝。
こんだけ乗っておいて、食事がゆっくりできるとかすごいよね。お土産もゆっくり見れた。
食事はグラタンカルツォーネ、ストロベリーシフォンケーキ、BBQチキンのアラビアータソースパスタツリーチップ添えのパスタセットをそれぞれ昼・おやつ・夜で食べました。
どれもおいしかった!おやつのケーキはどれもかわいくてどれにしようかかなり悩みました。
スヌーピーのミニホールケーキとかあって、それもかわいくておいしそうだった。
夜にもうちょっと時間があったら食べてたかもしれない。
食べすぎ?ノンノン、こんなときぐらいパーッとね!
いつもパーク内で食事あんま取らない人なのでなんか新鮮な気分でした。
他にもチュリトスとかスヌーピーのカスタードまんとかめっちゃ食べたかった・・・。
ご飯も乗り物も十分乗って、さらには写真もいろいろ撮ったのです。今回。
いつもテーマパークでは遊ぶのに夢中でなかなか写真とか撮れてない事実。
今回は思い出作り!と思って積極的に撮りまくった。
デロリアンとかジョーズとかクリスマスツリーの前で撮ってもらったりしてました。
そう、クリスマスツリー。まだ1ヵ月くらい先ですが、USJはクリスマスモード入ってました。
夜のイルミネーションが本当にキレイだった!白色の発光がお気に入り。
それを撮るために20分くらい粘りました。らなんちゃんには付き合ってもらって感謝!
そんなこんなで思い出作りもばっちり、乗り物も食べ物もばっちり、天候だけなんか微妙で寒かった日帰りUSJの旅でした。本当に楽しかった!ありがとう!!

で、余談。せっかく大阪来たので、ポテトチップスの関西だしじょうゆ味(関西限定)、通称侑士の味(私達命名)を買って帰ろうとしてたんですが、なんと駅のコンビニに見当たらない。
ショックを受け、構内のコンビニというコンビニを手当たり次第歩き回り、ついに見つけました。
2人が2つずつ購入。買いすぎ?(笑)
いや、でもこの関西だしじょうゆ本当においしいのです。私九州しょうゆより好きかも。
関西に行ったら買いたいおかし。オススメ品。
さらに余談。今回私いろいろしくったことがありました。まず、上記参照日にちミス。
それから、荷物を小さくするのを優先するあまりペットボトルが入らない大きさのバッグをチョイスしてしまったこと。らなんちゃんに持ってもらいました。1日中。なんて迷惑な!
んでもって、寒かったのに夕食で冷たい飲み物頼んじゃった。あったかい飲み物があることに気付かなかったとも言う。気付いとけ。
最終的にはどっかでイヤーカフ落としたらしいです。気付いたらなかった。
もういいや。イヤーカフは買えばなんとかなる。限定品とかもらいものとかでもないし。
そんなミスに自分のことをあきれ返りつつ。楽しかったからもういいかと思う自分。
食料大量

家に有り余っている食料にちょっとどうしてくれようか迷っている律屋です。こんにちは。
昨日の法事によって、大量生産された食料がこのまま食べる前にどうにかなりそうで怖い。
実際、おはぎがあったんですがかちこちになってて食べるに食べれない状況に。
他にも饅頭とか煮物とかいろいろあるからどうにかするべきだと思う。
っていうか、何よりそれらのせいでお菓子作りたいのに作れない罠。
食料いっぱいあったら作るのためらうよね。今日作りたかったんだけどなぁ。

今日はなんという堕落した日かというくらい何もせず堕落してました。
ぐだぐだと何してたか記憶がありません。びっくりするぐらい記憶が無い。
本当に何してたんだっけ、私。とりあえず、久々に長風呂して気分がいいです。
そろそろ冷めてきたけど。お風呂入った後はぬくぬくでいいですよね。ふふんふん。
もうすでにもう一回お風呂入りたい気分です。っていうか、温泉行きたい。
温泉旅行とかしたいなぁ。ゆっくり湯の中に浸っていたい。気持ちよさそう。
前回旅行行ったとき温泉入ったけど、なんかみんなにつられて出ちゃったから満足いくまで入ってない気がする。みんな早いよ。
温泉入りたいなー。

部屋の中に漫画が散乱していてあまりに酷い状態だったので、片付けてみた。
片付けてみたけど、かなり漫画がたくさんあってどうしようもないことに気付いた。
そろそろきちんと整理するべきか・・・。段々たまっていくからなぁ。


祝・優勝

学祭参加放棄している間に私達の店が優勝したらしいことを知らされた律屋です。こんにちは。
わー、みんなおめでとう!1票差とかすごいね!!
しかも、味部門では1位、ディスプレイ部門では2位とかどんだけすごいの。
みんなに拍手を送りたい。おめでとう!!
私全然協力してなくてごめんね!本当におめでとう!!

そんなわけで、今日は学祭最終日だったらしいのですが、そんな中私は何していたかというと法事のお手伝いしてました。今日じいちゃんの法事だったんです。
朝からたたき起こされ、眠い中黒い服に着替え、拝みに参加。
かなり眠くてお経聞きながらなんかうっとりしてました。これ最悪だ。もう。
なんとか持ちこたえて、それからみんなにお茶出したり食器洗ったりしてました。
親戚が集まってたので、久々にあった親戚とかいてなんかちょっと照れくさかったです。
だってさ、みんな私の小さい頃とか昔のころとか知ってるもんだから、昔と比べてどうだとか言ってくるからさー。最近はそんな変わってないよ。昔と比較するから変わってるように見えるんだよ。
しかも、親戚の小さい子に私の小さい頃と似てるとか言われたときとかどういう反応を取っていいやら・・・。正直に言うと「私に似てるとかかわいそうなお子さんですね」とか言っちゃうよ。(爆)
そんなこと言いませんけどね!っていうか、私の小さいときよりかわいいと思うし。
本当にかわいい女の子でした。しかも、なんか何もしてないのに好いてくれたみたいで(多分私が一番若いから)、洗物してるときとか私のこと気にかけてくれたりとか遊んでオーラ出してきたりとかしてすごくかわいかったです。
私、途中みんなが出かけてる間お留守番してたんですが、そのときとか話によると「お姉ちゃんどこー?」とか言ってたらしいです。なんてかわいいっ!!
また、会うことがあればもっと一緒に遊んであげたいです。

留守番している間はアップルパイ焼いてました。
前回アップルパイ作った後にママンがりんご狩り行ってきまして。
さらにはパイシートも買ってきまして。
完全に作れと言わんばかりの準備万端体勢。なので、作りましたとも。
今回パイシート使用ということでキレイに膨れるとおもってたんですが・・・。
なぜかな。あまりキレイに膨れなかった罠。なぜなんだ・・・。
とりあえず、焼き終えた後はおばちゃんおじちゃんに食べてもらいました。
このときかなり緊張した。何でって、その中に元ケーキ屋とその妻がいたから。
別に食べてもらう予定はなかったんだけど、話の流れでそうなっちゃった・・・。
本職としていた人に食べてもらうとかどんだけ自虐行為なんですか。うぎゃー。
結局、元本職さんからはシナモンが効いてておいしいよというありがたきお言葉を頂きました。
お世辞だと思うけど、ちょっと嬉しかった。よかった、よかった。


PREV ←  18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28  → NEXT


SEARCH THIS SITE
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[01/24 dori]
[05/18 dori]
[02/08 dori]
最新記事
バーコード
OTHERS
Designed by TABLE ENOCH
Powered by [PR]