[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
寒さが厳しい季節になってきたと実感した律屋です。こんにちは。
なんか今日異様に寒いんですけど。ホントもうびっくりするくらいに。
天気予報見ないので気温とかわかんないけど、かなり寒くないか?
いつも布団に包まってパソつついてるんですが、今日は操作するのに手を出すのさえイヤだ。
思わず右手ばかり使ってしまい、右手ばかりが異様に冷えていくという・・・。
冬にはよくある光景です。うむうむ。
そんなこんなで、寒いです。今日は朝寒くて起きるのがイヤになり布団でぬくぬくしてました。
無駄に時間を潰してしまったような気がする。そして気のせいではない。
しまった!明日までの課題がまたもや放置しまくってしまったという事実。
もうこのぎりぎりにならないとしない性格なんとかしなきゃならんです・・・。どうにもならない。
追い詰められた、もう後は無い。と頭の中で彼らが歌ってくれます。いらない。
追い詰める方がいい。むしろ返り咲きの氷帝が一番いい。返り咲いてないかもだけど。
そういえば、今日は何の予定も無い日だったんですが、急遽バイト呼び出しくらいました。
土曜に入ってたバイトと交代してほしいという要望により。オッケー出して行ってきた。
けど、土曜は別のバイトを夕方まで入れてるので結局暇にはならず。
今日バイト行ったことによりなんか1日遊ぶ日が潰れたみたいで微妙な気分です。
でも、実際は何もせずだらだら過ごしていただけだったので結果的には潰れるもなにもない。
っていうか、何もしないぐらいだったら課題やれっていう。
なんという、ループ。会話がループしてやがる・・・!
家に有り余っている食料にちょっとどうしてくれようか迷っている律屋です。こんにちは。
昨日の法事によって、大量生産された食料がこのまま食べる前にどうにかなりそうで怖い。
実際、おはぎがあったんですがかちこちになってて食べるに食べれない状況に。
他にも饅頭とか煮物とかいろいろあるからどうにかするべきだと思う。
っていうか、何よりそれらのせいでお菓子作りたいのに作れない罠。
食料いっぱいあったら作るのためらうよね。今日作りたかったんだけどなぁ。
今日はなんという堕落した日かというくらい何もせず堕落してました。
ぐだぐだと何してたか記憶がありません。びっくりするぐらい記憶が無い。
本当に何してたんだっけ、私。とりあえず、久々に長風呂して気分がいいです。
そろそろ冷めてきたけど。お風呂入った後はぬくぬくでいいですよね。ふふんふん。
もうすでにもう一回お風呂入りたい気分です。っていうか、温泉行きたい。
温泉旅行とかしたいなぁ。ゆっくり湯の中に浸っていたい。気持ちよさそう。
前回旅行行ったとき温泉入ったけど、なんかみんなにつられて出ちゃったから満足いくまで入ってない気がする。みんな早いよ。
温泉入りたいなー。
部屋の中に漫画が散乱していてあまりに酷い状態だったので、片付けてみた。
片付けてみたけど、かなり漫画がたくさんあってどうしようもないことに気付いた。
そろそろきちんと整理するべきか・・・。段々たまっていくからなぁ。
学祭参加放棄している間に私達の店が優勝したらしいことを知らされた律屋です。こんにちは。
わー、みんなおめでとう!1票差とかすごいね!!
しかも、味部門では1位、ディスプレイ部門では2位とかどんだけすごいの。
みんなに拍手を送りたい。おめでとう!!
私全然協力してなくてごめんね!本当におめでとう!!
そんなわけで、今日は学祭最終日だったらしいのですが、そんな中私は何していたかというと法事のお手伝いしてました。今日じいちゃんの法事だったんです。
朝からたたき起こされ、眠い中黒い服に着替え、拝みに参加。
かなり眠くてお経聞きながらなんかうっとりしてました。これ最悪だ。もう。
なんとか持ちこたえて、それからみんなにお茶出したり食器洗ったりしてました。
親戚が集まってたので、久々にあった親戚とかいてなんかちょっと照れくさかったです。
だってさ、みんな私の小さい頃とか昔のころとか知ってるもんだから、昔と比べてどうだとか言ってくるからさー。最近はそんな変わってないよ。昔と比較するから変わってるように見えるんだよ。
しかも、親戚の小さい子に私の小さい頃と似てるとか言われたときとかどういう反応を取っていいやら・・・。正直に言うと「私に似てるとかかわいそうなお子さんですね」とか言っちゃうよ。(爆)
そんなこと言いませんけどね!っていうか、私の小さいときよりかわいいと思うし。
本当にかわいい女の子でした。しかも、なんか何もしてないのに好いてくれたみたいで(多分私が一番若いから)、洗物してるときとか私のこと気にかけてくれたりとか遊んでオーラ出してきたりとかしてすごくかわいかったです。
私、途中みんなが出かけてる間お留守番してたんですが、そのときとか話によると「お姉ちゃんどこー?」とか言ってたらしいです。なんてかわいいっ!!
また、会うことがあればもっと一緒に遊んであげたいです。
留守番している間はアップルパイ焼いてました。
前回アップルパイ作った後にママンがりんご狩り行ってきまして。
さらにはパイシートも買ってきまして。
完全に作れと言わんばかりの準備万端体勢。なので、作りましたとも。
今回パイシート使用ということでキレイに膨れるとおもってたんですが・・・。
なぜかな。あまりキレイに膨れなかった罠。なぜなんだ・・・。
とりあえず、焼き終えた後はおばちゃんおじちゃんに食べてもらいました。
このときかなり緊張した。何でって、その中に元ケーキ屋とその妻がいたから。
別に食べてもらう予定はなかったんだけど、話の流れでそうなっちゃった・・・。
本職としていた人に食べてもらうとかどんだけ自虐行為なんですか。うぎゃー。
結局、元本職さんからはシナモンが効いてておいしいよというありがたきお言葉を頂きました。
お世辞だと思うけど、ちょっと嬉しかった。よかった、よかった。