忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


流星群来る

驚くぐらい爆睡してしまった律屋です。こんにちは。
本当に驚きました。昨日漫画読んでるうちにうっかり寝てしまい、起きたら朝でした。
ちなみに漫画読んでたのは夕食前でした。夕食食べ逃しました。
しかも朝に起きて二度寝して起きたら昼過ぎてました。正確にいうと13時過ぎ。
ちょ、どんだけ寝てんだ。私。本気でびっくりした。

そんなわけで、昨日はうっかり日記すら書かずに寝てしまいました。
まぁ、昨日は学校行って帰って漫画読んで寝ただけなので何があったわけでもないけど。
あえて言うなら授業中に京ちゃんとバサラの話でかなり盛り上がりました。
バサラの話したのが久しぶりだったけど、かなり楽しかったです。
英雄伝未だに買ってないんだけど、そろそろ買おうかなー。

あ、今日はオリオン座流星群のピークらしいですね。最近まにまに見てたのでなんか気になる。
と思って、ピークが10時ごろからという話だったのでさっき空を見上げてみました。
びっくりするぐらい何にも見えない。本当に真っ暗。
まにまにで知ってたんだけど、本当に目が慣れてないうちって何にも見えないんだね。
しばらくじっと目を凝らしたり電気消してみたりしたらちょっと慣れてきて結構見れました。
ただあんまちょっとしか見てなかったので流れ星自体は見れてないんですけど。
明日早いからあんま遅くまで起きとけないけど、もうちょっと空を見上げてみようと思います。
願い事・・・はやっぱりアレですかね。2次元に行きたい。(笑)
みんなも空を見上げてみるといいよ!

PR

お鍋大好き
朝からついてない律屋です。こんにちは。
昨日結局寝て朝課題頑張りました。間に合ったといえば間に合ったのうちに入るんですが、時間は遅刻ギリギリ。ちょっとやばい感じだなーと思いながら学校へ向かいました。
自転車乗っていざ出発。ちょっと時間経ったところで後ろのタイヤがおかしい。
おかしいっていうか、明らかにパンク模様。え、マジで。
そんなわけで、完璧なる遅刻になりながらも無理やり自転車乗ったり徒歩で頑張ってみたりしながら学校へ行きました。本当に朝から大惨事でした・・・。
あ、ちなみに自転車は結局パンクかどうかわかりません。
前にパンクだと思って修理に出したら空気がなかっただけという経験があったので、今回も空気入れてみたらなんか乗れたの。でも、乗った感覚が微妙だったのでまだ見定め段階。
明日乗ってみてダメそうだったら大人しく修理出します。そしてそのために明日はギリギリは無理だ。
頑張って起きるぞー。えいえいおー。

今日はほぼ1日中doriちゃんと共に行動してました。
学校終わった後はおやつ食べながらひたすら雑談し、夕方になったぐらいから買出しに行き、doriちゃんの家でお鍋してきました。今夜は豆乳鍋だぜ!
なんか流れで一緒に夕食食べました。豆乳鍋は初めてだったのでドキドキでした。おいしかった!
今日はなんかテレビ見ながら雑談しながらパソコンしてるの見ながらでなんか目的もなくだらだら過ごしてましたが、すごく楽しかったです。あ、いつものパターンか。(爆)
あまりに雑談すぎて何しゃべってたか覚えてないことが多すぎる。本当に。
でもだらだら話すの好きなんだ。楽しかった。
途中doriちゃんの絵とか昔の日記とか見せてもらいました。それも楽しかった。
あと、侑士への愛を語った気がする。侑士誕生日についてなんか語った気がする。
とりあえず、私の侑士への愛は大きいということで話がまとまりました。確か。
んーと、あと何話したっけ?やっべ、本気で記憶喪失。(笑)
まぁ、楽しかったので全ておっけーということで!食い逃げみたいになってごめんね!!
またまったりもったりしましょうねー。

明日も学校頑張ろー。本気で自分周りいい人ばっかでよかった。頑張れる。
汝は人狼なりや

わずか半日にしてまんまと人狼にハマった律屋です。こんにちは。
やばい、あれはおもしろい。自分も一回でいいからやってみたいです。

そんなわけで、ずっと人狼配信見てました。
ニコニコにあったのから、ジャスティンのアーカイブから。
初めはそれこそルールもさっぱりな状態で見てたんですが、見ていくうちにわかってきました。
そしてすごく楽しい。ものすごく楽しい。
多分傍から見てるからこんなにやきもきするんでしょうけどね。実際やってる人怖いよなー。
でも一度でいいから人狼やってみたいです。できるほどまず友達いないけど。
やってるうちに人間不信に陥りそうだ。(笑)
それにしても、やってる皆さん本当に頭いいですね!
私は結果知ってて見てるほうなので何も考えずニヤニヤしてるだけですが、推理しながら慎重に言葉選んでる人見るとすげーって思います。本当にすごい。
そして私はいつも狼側を応援しております。(笑)
なんか、応援したくなっちゃうんですよねー。勝率低いからかもしれない。
そして、自分がもし何か役割するなら狼になってみたいです。恐怖と隣り合わせだけど。
私はどっちかというとステルスタイプで。大人しく村人のフリしてます。
村人のフリしてるだけでも全然だめだっていうことはわかってるんですけどね。
でもヘタに出るとぼろが出そう。特に直接話してると完璧にポロッとボロいいそうです。
そういった意味でも皆さん頭いいなーと。真似絶対にできない。いやぁ、本当におもしろいです。

お菓子食べたさが止まらない。っていうか、何か食べたい衝動が止まらない?
常に口の中もごもごしてます。もごもごしてなきゃ気がすまない。
今日もコンビニ行ってお菓子買って食べたけど、まだ足りないのでどうしようか考え中です。
しかし、そんなことを考えてるうちに明日締め切りの課題をやった方がいい。
私放置しまくってしまったよ。何も手をつけてないよ。何時間かかるんだろうね、コレ。
どうするつもりなんでしょうね、私は。しかし、面倒です。果てしなく面倒です。どうしよ。
明日の朝めっちゃ早く起きたら何とかなるかな?無理かな??無理っぽいね。でも寝たい。
本当に面倒以外の何物でもない。引きこもってたら全てが面倒になってイヤだ。
引きこもりすぎました。本当に。ふぬぬ・・・。


ほっと早起き
ちゃんと朝起きれてほっと一安心の律屋です。こんにちは。
昨日は不安少しありましたが、なんだかんだで起きれました。いざとなったら起きれる自分ナイス。
たまーに寝過ごすこともあるんですけどね。そういうときはずどんと落ちるね。

さてさて、今日はバイトして1日が終わった感じなので特に書くことがありませんよ、と。
実は今月毎週朝からバイト入ってます。先々週も先週も今週も来週も再来週も。
早起きするのがちょっと辛いです。が、頑張ってお金稼ぐんだっ!遊びたいから頑張るんだっ!
遊びたい・・・。とても遊びたい・・・。
っていうか、最近構って病がまた発病しそうでちょっと自重してます。
自重しきれてないときがたまにあるけど、そういうときは笑顔で流してください。
触れ合いがね、欲しいときもあるんだよ。ね!

今日人狼っていうものがどういうものなのか初めて知りました。
うーん、ちょっと見てみたい。探してみようかなー。

自分メモ。
化物語 上
雑草という名の草はない

いつもいつもまんまと罠にはまっている律屋です。こんにちは。
ダメだ。もう私は完璧にハマっている。抜け出せないのだと思う。有川ワールド恐るべし。

今日は特に何をしたというわけでもない1日を過ごしてました。
あえて言うなら本読んでた。読書って楽しい。引きこもってずっと読書していたい。
それか寝てたぐらいですね。今日は結構寝てました。むしろ寝すぎてこれから寝れるか心配。
明日はバイトが朝からあるので起きれるかどうか一番心配です。最近怠惰だったからなー。
怠惰生活がたたっていろいろやばいです。主に体重増加。
調子こいて大量にお菓子作ってる場合じゃないですね。
でも牛乳そろそろやばいからお菓子にしたいんだが。いつか作った生キャラメルとか。
そうそう、お菓子といえば昨日作った誕生日ケーキという名のかぼちゃのプティングケーキ。
あれね、すごくね、かぼちゃでした。っていうか、甘さ控えめだったかも。
私的には甘いのが足りない感じでした。かぼちゃがいい甘さを出していないとおいしくないと思う。
ほんのり甘さですごく優しい味だったんですけどね。
侑士チョコはもちろんおいしく頂きました。ごちそうさまです。本当においしかったです。

読書していたうちの1つが植物図鑑だったんですが、もう萌殺された。
いつもいつも毎回毎回、有川さんには萌殺されてるんですが、今回もやられました。
途中何度声をあげて悶えたことか!たまらなくなって布団をぼふぼふ叩いたことか!
私にも樹みたいな犬欲しいです。誰か用意してください。私の家の前に。
本当にやばかった!いろいろとやばかった!いろんな意味でやばかった!
恋愛方面もそうですが、食事方面でもやばかったです。
なんておいしそうなものばかり登場するんだろう。全部食べたくなりました。
あと、高知ではイタドリ結構食べるんですね。初めて知った。
実は私も小さい頃はよく生で食べてました。が、イタドリという名前は認識してなかった。
私が知ってた名前は『たちっぽ』という名前。
小さい頃に友達に教えられて生で食べた覚えがあります。
っていうか、生でしか食べないものだと思っていた。調理して食べることもできるんですね。
あれってどっちかというと野菜というよりフルーツ感覚だったので調理することにびっくりです。
食べたのって本当に小さい頃だけだから味もそんなに覚えてないけどね。
植物に関する豆知識もついて、萌殺されて、本当に素敵な1冊でした。

自分メモ。
きつねのはなし
植物図鑑


PREV ←  23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33  → NEXT


SEARCH THIS SITE
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[01/24 dori]
[05/18 dori]
[02/08 dori]
最新記事
バーコード
OTHERS
Designed by TABLE ENOCH
Powered by [PR]