忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


暇なときのテンション怖い
一人ぼっちで寂しく過ごしている律屋です。こんにちは。
家族が総出で出かけているため今夜は一人です。朝からずっと。
おかげで自由に生活してますが、ちょっと寂しいです。暇だ。

あまりに暇なんで、晩御飯食べ終わってからなんとなくポテトチップスを作ってみようと思いました。
ちなみにレシピとかそういうのは見ない方向で行って見ました。チャレンジャー。
ヘルシーにノンフライで電子レンジ活用活用。
イモのスライスは便利なスライサーでちゃちゃっとね。テレビ見ながら。
何分レンジすればいいのかよくわかんなかったけど、適当でいいよねーと思ってチンしたら、おっとびっくりなことになりました・・・。
見た目はね、いいんですよ。見た目は。食べた感じもパリパリッとしていてオッケー。
が、皿にくっついていて取れない・・・。(爆)
箸でがっがっと取ってたんですが、最終的に皿について取れないやつは仕方ないので処分。
これはちょっと皿にくっ付かない方法でやるしかないと思い私は考えました。
あっ、皿の上にラップのせて、その上にイモのせればいいんじゃね?
ここで深く考えずに実践してしまったのが大きな敗因でした・・・。
私一度失敗したことがあったのに、そのことを大きく忘れていたのでした。
この重大な失敗に何人の人が気付いているんだろう。一般常識?
とりあえず、チンし終わって取り出した皿には・・・ラップが・・・・溶けて張り付いてました。
ぎゃー!そういえばラップって溶けるんだった!!
もちろん溶けたラップは皿だけでなくイモにも付着。食べれたもんじゃありません。
仕方ないのでもったいないけど処分して、もう一度チャレンジすることにしてみました。
いい加減お前諦めろよと今の私なら言えます。でも何が何でも作らなければという感覚に襲われていたんだ・・・。なぜか。
で、3回目。今度は皿に置いて、レンジの時間をかえてみることにしました。
あまり長くするとひっつくので、引っ付かない程度に。
短くした結果、一応皿に完全にひっつく前には救出することができたんですが・・・。
うん、なんか、生焼け?っていうか、完全に生焼け。
パリパリ感なんてもちろんあるはずもなく、ねっちり感が微妙にあるだけでした。
でも、まだ食べれるのでもったいないから食べる。
そこで気付いた。イモ2つ近く夕食食べた後に食べているということに。
お腹いっぱいです。もうイモいらん。うっぷす。
でも、イモの食べすぎで口の中が甘いものを欲していたためお腹いっぱいなのに関わらずロールケーキ半分とチョコをもぐもぐ。明らかに食べすぎだ。
お腹いっぱい過ぎてちょっと気持ち悪いです。うっぷす。
1回目で止めとくべきだったんだよなー。ホント。
っていうか、レシピも見ずに新しい分野開拓するくらいなら大人しくクッキーでも作ってればよかった。

ところで、結局家族がいつ帰ってくるのかよく把握してません。
明日のいつかだとは聞いてるんだけど・・・。いつだ。
PR

テンション下降気流
旅行の次の日はテンション真っ逆さまの律屋です。こんにちは。
昨日のテンションはどこへやら。すっごいテンション低かったです。今日。
体調がどうにもおかしいというのもあるんですけどね。

そんなわけで、微妙なテンションのまま1日過ごしました。
なんでもない1日を過ごしただけなんですが、楽しいことがあった後だからもう微妙すぎていやだ。
ミュのときも同じ徴候に陥っていた気がします。鬱だ。
明日になればもうちょっと回復するか・・・もしかしたらもっと落ちるかもですが。
3日間も誰かと一緒にいたせいか、なんか微妙に人恋しい。
しかしこんな時に限って家族が出て行くというオチ。
明日は1人ぼっちで過ごすことになりそうです。なんか寂しいな・・・。
寂しさを紛らわすためにドキサバでもやろうかな。なんてー。

あー、本当に今日はダメだ。もう寝ようかな。
でも朝もゆっくり起きて、昼寝もしたせいで全然眠くないです。
どうしたもんかなー。
大阪旅行~いつも心の中に~

大阪という夢の国から帰ってきた律屋です。こんにちは。
関西最高でした。もう侑士と一緒にいるという妄想が思う存分楽しめて満足です。
本当に安い女だな!(笑)
でも、そんな自分が嫌いではない。

そんなわけで、帰ってきました。大阪旅行から。
もうとても楽しい2泊3日でした。もっと大阪いたかった。
昨日日記書いてから寝ようと思ってベッドに入ったはいいんですが、そっからMSちゃんと話が盛り上がってしまいまして、気付いたときには2時回っててびっくりしました。
何の話で盛り上がってたかというと、なぜかドキサバの話。
っていうか、私がほぼ一方的にドキサバのよさを伝えようと必死になってたんですが、ここで事件が発生しました。姉さん、事件です!現場に急行しましょう!!
どんな事件だったのか。実は海と山それぞれ誰がいるかを説明してたんですが、海では4人出てこず、山では1人出てこず。どうしようかと思いました。遭難者。
結局遭難していたのは六角メンバーと菊丸でした。なんてことだ!
いやー、氷帝ばっかに構ってたらいろいろと見失うものですね。(笑)
そんな話で盛り上がって、翌日7時半くらいに起床した私。
朝からハイテンションでした。結構起きてすぐハイテンションになったり行動できる人間なんですよね、私。
しかし、3人はどうやら疲れやらなんやら溜まっていたようでぐったりモードでした。
1人なんかハイテンションしちゃってて逆に申し訳ない。
あっちの部屋の様子を見に行ったときに本気でお疲れモードの2人を見た瞬間、本来ちょっかいかけに行こうと思ってたのに、その目的をすっかり忘れてしまってました。
それくらいお疲れでした。まぁ、昨日USJで散々歩き回ったしね。
それから何だかんだでゆったり支度を済ませ、今日はいろいろと散策してきました。
まずはジャンプショップ。いろいろグッズを見ては羨ましがったり欲しいなーなんて眺めてたりしました。
やっぱりスラダンは名作ですね。ポスターマジで欲しかった。
でも飾るところが無いので自重。
で、次は今日のメインである空中庭園にゴー!
本来空中庭園行く予定だったんですが、昨日の時点でもし雨が降ったらやめようという話になってたんですよね。
でも天気は私達に味方をしてくれたようです。今朝は雨だったのに途中から曇りに。
曇りだから濡れないし暑くないしでちょうどいい気温でした。やったね!
というわけで、空中庭園。なんか・・・すごいですね。高さが。
びっくりするぐらい高くて驚きました。さすが。
登るときもエレベーター内がガラス張りで外が見えるのがとても面白かったです。
下るときの浮遊感はちょっと怖かったんですけどね。
高度いくらか忘れたんですが、そっから見る町並みは・・・なんかビルばっかな印象。(笑)
いや、あっち見てもこっち見てもビルだったから。やっぱり都会ですね。
人から夜に行ったほうがいいよという助言も受けてたんですが、これなら納得でした。
きっと夜見たら夜景が相当綺麗だったんだろうなーと。
まぁ、時間的に無理だったので仕方のない話なんですけど。
空中庭園で散々ビルを眺めた後は明石焼きをお昼ご飯に。
明石焼きといえば思い出すのはやっぱり学プリの侑士ですよね!
もう侑士のことを思い出してはときめく日々です。あぁ、幸せ。
妄想に励みながら明石焼きを食べ終え、次にいろいろ彷徨った挙句カフェに行きました。
明石焼きで結構お腹いっぱいになってたはずなんですけど、そこにあったケーキがあまりにおいしそうだったんでぺろりと2つ食べてしまいました。
いや、本当においしかったです。もう甘いもの食べれれば幸せやー。
カフェでゆったりまったりしてたら結構いい時間になってきたので帰りのバス乗り場に移動。
移動しつつ今晩の晩御飯も買って退散しました。
途中お腹を下すというハプニングがあったものの、無事旅行が終わったのでよかったです。
幸せな3日間をありがとう、大阪。ありがとう、侑士。
いや、侑士はいつでも私とともにありますけどね!(妄想も大概にしとけ)
そんなわけで帰宅したのでした。充実した大阪旅行でした。
本当に楽しかったです!ありがとう!!

結局この3日間侑士のことばっか考えてた私はもう末期。(笑)


大阪旅行~彼になりきる~
狭いところが大好きな律屋です。こんにちは。
昨日からホテルにて狭いところに閉じこもったりしてます。
なんか・・・落ち着く。(笑)
お前どこにいるんだと言われつつも落ち着くんで閉じこもりです。ははは。

大阪旅行2日目はUSJでハッスルでしたー。
開園からほぼ閉園までいっぱいいっぱい遊びました!
スパイダーマン×2
ウォーターワールド×1.5
スヌーピー×2
バック・トゥ・ザ・フューチャー
ターミネーター
ET×2
とりあえず、こんだけ乗った。
なぜウォーターワールドが1.5なのか。
それは実は途中でショーが終わったから。
これマジで驚きました。見てる途中でいきなり音楽が止まってショー中断を言い渡されました。
原因は結局全くわからないんですが、中断したためにファストパスもらいました。
なんか棚ぼた?(笑)
ファストパスはちゃんとその後乗ったバック・トゥ・ザ・フューチャーで使いました。
85分待ちになるところを20分待ちで乗ることに成功。やったね!
私USJの中で好きなのがバック・トゥ・ザ・フューチャーとスパイダーマンなのでこれに乗れたことにすごく満足。ホントよかったっす。
初めは4人で行動してたんですが、途中は絶叫系苦手な私とらなんちゃん、絶叫系大好きなKNちゃんとMSちゃんで二手に別れて行動してました。
だってあの人達2回もハリウッドドリーム乗るんだぜ?
私にとっては脅威です。1回まではまだいいけど、2回はキツいよ!
そんなわけで2人がハリウッドとジュラシックを楽しんでいる間に私達はET乗ったりスパイダーマン乗ったり途中止めだったウォーターワールドみたりで楽しんでました。
特に私的にヒットだったのが意外なET。
というか、アトラクション自体はとても気に入ったというわけでもなく。(爆)
違う楽しみ方をして楽しんでました。
違う楽しみ方、というとですねー、最後に名前呼ばれるんですが、その名前を偽名にするという楽しみ方。
一番最後に名前を呼ばれるとき、私達の名前になるべきところでETは言いました。
「バイバイ、~~、わかし、ゆうし」
もちろん前者がらなんちゃんで後者が私です。
恥をしのんで名前伝えたかいがあった・・・!
いや、名前伝えるとき直接伝えなきゃいけないから恥ずかしかったんですよね。女なのに男の名前。
でも伝えたとき係りの人特に反応してなかったのがびっくりでした。
特にそういうの気にしてないのかなー?
まぁ、侑士の名前が発音もばっちりで言われたのでそんなことどうでもいいんですけどねっ!
あのときは本当に嬉しかったです。
ETオススメの楽しみ方。うふふ。
あと、2人でスパイダーマン乗ったときは写真撮るとき(前回どのタイミングに写真撮るか発見済み)に跡部のインサイトのポーズしてみました!
つまりは氷のエンペラーのあのポーズね!
もう、あの瞬間頑張ってパシャリしてみたつもりだったんですが・・・・らなんちゃんには適わなかった。
撮った写真を見てみたら、あまりにらなんちゃんが跡部になりきってて本気で負けたと思いました。
めっちゃ似てたんだ!ホントめっちゃ似てたんだ!!
私もあれだけなりきってやるべきだったと後悔しました。(笑)
そんな遊びを楽しみながらUSJを十分満喫しました。
やー、楽しかった!!
食べたいものもばっちり食べて満足です。
心残りはパンプキン味のチュリトスですかね。
お腹の調子的に無理だった・・・。

今日は雨も降らずに済んでよかったけど、明日は降りそうな予感。
予定変わりそうで不安というか残念なんですが・・・・。

大阪旅行~侑士を求めて~
なかなか充実した旅行第1日目だったと思っている律屋です。こんにちは。
日記をブログに変えてから携帯から更新できるのでいいですね。

そんなわけでホテルにてのんびりと日記書いてます。
今日は旅行第1日目。ほとんど移動しただけの日だったんですけどね!
メンバーはいつもの私、らなんちゃん、KNちゃん、MSちゃんです。
行き先はやっぱりな大阪。大阪は大好きです。
周りが関西弁ばっかだから。(そこかよ!)
バスで広島から大阪までゆったりまったり行って大阪ついてからはあっちを見てもこっちを見ても関西弁。
あっちもこっちも侑士だらけです。うっは!
もう私幸せ飽和状態。安い女です。(笑)
んでもって、昼ご飯食べるために手頃なマックでもぐもぐ。
お腹ペコペコだったのでめっさおいしく食べました。
普通においしいけど、やっぱ空腹は最大の調味料ということですね。むふん。
昼食を食べてからは、私とMSちゃん、らなんちゃんとKNちゃんという二手に別れて行動することに。
私達は道頓堀付近をうろついて、いろいろおいしそうなものを探す探す。
今回私食べ歩きをしよう!と意気込んでいたのでとても楽しかったです。
おいしそうなものは見るだけで幸せになれるね。食べたらもっと幸せだけどもね!
本当は最初に食べたかったのはアイスの串だったんです。
前回来たときにあるということだけは聞いてたんですが食べずに終わってて。
だから食べたくて仕方なかったんです。
が、うっかり店を間違えて入ってしまうし、2本からじゃないと注目受けないとかで結局食べないままお店を出てしまいました・・・。
お昼食べたばっかでお腹いっぱいだったから2本も串食べれる気がしなかったんです。本当に惜しいことをした。
食べれなかった鬱憤を晴らすかのごとく、その後たこせん食べました。
たこせんうまいよ、たこせん。
たこせん食べながら侑士はたこ焼き焼くの絶対うまいよなーとか妄想はとまりません。
もう大阪いる限り妄想止まらないんじゃないかなっ!
いつまでも侑士のことを考えながらたこせんぱくり。食べた後はまた同じように移動を開始しました。
当てもなくあちこち行って結局何も食べずに終わってしまいました。
いや、結構お腹いっぱいになっててさ!気になった食べ物はいくつかあるんですけどね。
また機会がありそうだったら食べたいと思います。ふんっ。
何だかんだでらなんちゃん達と合流してからは道頓堀極楽商店街に入ってみる。
だって今日はレディースデイで入場料いらなかったんだもん。
まぁ、入って見るだけ見ただけで何もせずに帰ったんですけどねー。
いや、おもしろかったですけどね。えぇ。
それから夕食を食べに移動。
私が大阪っぽいものが食べたいと言ったためか、夕食はお好み焼きになりました。
普段広島に住んでいるせいで、お好み焼きといえば広島風しか思い浮かばない私。
よく考えたら前回ネギ焼き食べてお好み焼きって感じじゃなかったし、関西風のお好み焼きは初めてかもしれない。そう思いながらお好み焼き食べました。
・・・・・うまっ!広島風も好きだけど、関西風も結構好きだわー。
そしてうまうましながらやっぱり考えるのは侑士のこと。
侑士はいつもこんなお好み焼き食べてるのかなーとかそんな、ね!(笑)
お酒もほどよく回ってハイになりながら楽しい夕食を終えてほぼ今に至るというわけです。
昨日あんまり寝れてなかったのに行きのバスで睡眠を取らずに音楽聞いてノッてた自分。
なぜ寝なかったと言いたいくらい今眠いです。すぴー。

携帯で日記書けるのはいいですが、なんかパソで書くよりやっぱしんどいですね。
私はやっぱりパソコンラヴなようです。
すでにパソコン禁断症状。(笑)
明日も元気があったら日記書こうと思います。私ふぁいおー!!

PREV ←  85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95  → NEXT


SEARCH THIS SITE
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[01/24 dori]
[05/18 dori]
[02/08 dori]
最新記事
バーコード
OTHERS
Designed by TABLE ENOCH
Powered by [PR]