[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
結局ケーキ食べなかった律屋です。こんにちは。
寒いとどうにも動く元気がなくなりますね。ホント。
雪でも降ればそんなことお構いなしに外へ出て行くというのに。
仕方が無いので、家にあったお菓子とみかんで甘いもの補充。
そんなわけで寒くて布団とお友達です。こもってます。
そしたらやることも限られてくるわけで、テレビ見るかパソコンつつくか本読むかぐらいしかしてません。
主にテレビ。1年分のテレビを今見てる感じ。
新聞見ては特番の中で自分の好みに合うヤツを探してます。
今日は平成教育委員会見てました。
自分のあまりの答えられなさに愕然とした。正解率低いよ!
それにしてもあれはなかなか勉強になりますな!!
とてもおもしろかったです。ふふっ。
でも、中華料理にて私の嫌いなものが平然と高級料理の中に紛れ込んでいるのを見て心の中で絶叫しました。ヒー!
冬虫夏草は絶対イヤ!絶対イヤ!!
あの見た目だけで死ぬほど嫌な顔浮かべました。ぞくっとする。
どういうものかはっきり知らなかったので、後で辞書引いてみてからさらに驚愕。
絶対イヤがさらに強まりました。うおお。
一品目見た瞬間、問題正解しても食べたくないなーとか思ってました。ハハハ。
二品目は逆に食べてみたかった!えびは食べられるぜ!好きではないが。
生はダメ。煮たのはまあまだよし。エビフライとエビチリは好き。そんな基準。
生と煮たやつは単なる食わず嫌いです。
あー、本当においしそうだったなー。
布団入ったままパソつついてると右手だけ異様に冷えてきます。
マウスつつくのが右手で事足りるからだけども。どうにか右手あっためられないものかな。
正月になると必ず食べる量が増える律屋です。こんにちは。
なんで正月ってこんなに食べてしまうんでしょうか。
多分、おじちゃん達が帰ってきて食事が豪勢になるのが理由の1つなんだろうけど。
あと、おじちゃんたちは私に何やら食べさせようとしてくるし。
どうせなら甘いものくださいとはおおっぴらに言えないです。(笑)
今日も寝正月だったんですが、とりあえずパパン達が本屋に行くというので付いていくことに。
しかし、用が終わったらすぐに帰るパパンの性格から、ほとんど何もしないまま帰宅。
結局家を出てないのと同じ感じです。
お昼ごはんも食べに行こうと言われ、準備している間に昼飯買って帰ってこられたので食べに行くこともできませんでした。とても残念です。とても。
そんなわけで、普段見ないテレビ見まくりで正月を過ごしております。
そして早くもこんな生活に飽きてきました。
学校って行ってる間はイヤでたまらないけど、行かなくなったら暇でたまらなくなるな・・・。
願わくば明日はパパン達がどこかに連れて行ってくださいますように。
願いはいつも他力本願です。
1日1回は甘いもの食べてるはずなんですが、クリスマスに異様にケーキ食べまくっていたせいか、ちょっとしたものでは足りなくなってきました。
っていうか、ケーキが欲しい。ケーキが。
明日気が向いたらコンビニケーキでも食べようかしら・・・。
買いに行く原動力も甘いものなので、いつも需要が勝ってます。ふー!
思いがけず最後の月に皆勤賞でじんわり達成感を感じている律屋です。こんにちは。
今年もあとわずかとなりました。早いなー。
なんだかよくわからないうちに時間に流され、いつのまにかあと数時間。
2007年を振り返ってみて、どうだったかというと何かもうぐだぐだ過ごしてたことしか思い出せず、自分がどれほどダメダメかを思い知らされました。
しかし、年が越すまでに忘れます。忘年会なんてしないけど忘れます。
多分来年も今年と同じ怠惰な毎日の日々。
それが幸せだと思っているのでよしとします。
そんなこんなであとわずかな2007年!そして来る2008年!!
来年に向けての抱負でも考えようかなと今突然唐突に思いました。
しかし、有言不実行が得意なので抱負考えてもなーとか思いました。ハハハ。
そうですね、とりあえず確実にやっておきたいことはTOP絵変えること。
今日何気なく描いたので、多分確実に変えると思います。
私生活での抱負としては、別に特に無いかなーとか思ってる怠惰なやろうです。
昔からやろうと決めてる抱負というまでもないことなら一応あるんですが、あえて言うまでもなし。
来年も頑張りますぞって話です。
なんだかんだで引っ張ってきた年賀状を今日やっとようやく出しました。
わーい。届くのいつかなー。(爆)
ま、まぁ、去年よりマシだ!
なんたって去年は紅白見ながら年賀状書いてたもんねっ!!
いやー、ホント前々からやっておけよという感じですね。はっはー。
でも、どうしても年賀状は出したかったので気合いで出しました。
最近は携帯という便利なものがあり、メールで済ませれば早い話なんですがね。
まぁ、メールもするんですが、どうしても年賀状が好きなんです。
年賀状もらうとなんか嬉しい。
全部手書きだとそれは嬉しいわけですが、そうでなくともやっぱり手間がかかるじゃないですか。
その手間をかけて送ってくれるというのが本当にありがたく幸せな気分になります。
そして、もらうだけでなく出すのも好き。
一枚一枚メッセージを添えるときになんて書こうか考える過程とか、メールのようにすぐには届かないというところに年賀状の醍醐味というやつがある気がします。
最低でも2・3日の時間を置いて相手のもとに届くってのがなんか面白いです。
正月で会えないときなんかに送るものだから、届いたかなーってそわそわわくわくしてるのも好き。
何が言いたいかって、年賀状が大好きってだけの話です。
今年お世話になった方々、ここに訪問してくださった方々に多大なる感謝を。
本当にありがとうございました!
2008年も私らしく突っ走っていこうと思いますので、どうぞよろしくお願いします!!
では、皆様にとって2008年がよい年であるよう祈りながら。よいお年を!