[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
週末は無駄に元気になる律屋です。こんにちは。
今朝はかなりテンション低かったですが、時間が経つにつれ回復してきました。
やっぱり充電期間は必要だと思います。本気で。
今は結構元気で週末のあれこれを楽しみにしております。うへへ。
今日は昼までひたすらぐだぐだして、昼からはゲームしてた1日でした。
ここ数日こんな感じでぐうたらしてたため、やっぱりねな体重増加。わっはー。
っていうか、やけ食いのごとく食べてたのもいけないんですけど。わかってます。
おもしろいくらいに体重に反映されるのでやっぱり規則正しい生活というか、やけ食いとかしない生活をしなくちゃいけないなと思いました。
でもストレスたまったらやけ食いしちゃうよね。無性に食べたくなっちゃうよね。
さらにはそこに大好物とか出されたら我慢なんてできないですよね。
最近たけのこ祭りというぐらいたけのこばっかだったから我慢できなかったんだ・・・。
おいしかったです。たけのこ。たけのこうまい。
今日はもうたけのこはなかったんですが、ポトフだったのでこれまた好きなものでもりっと食べちゃったー。ポトフおいしい。ポトフ。
毎日ポトフでもいいかもしれないと思いましたが、毎日はさすがに飽きそうな気がする。
結構飽きやすい性格だから。でもポトフ毎日とか結構いけそう。
ポトフってなんであんなにおいしいんですかね。玉ねぎとじゃがいもが死ぬほどうまかった。
にんじんもポトフにするといつも以上に食べてる気がします。甘くておいしいにんじん。
ママンの好きなものと自分の好きなものが結構かぶっててよかったと思う瞬間。
違うときは違うけど。基本野菜好きなのは一緒。野菜おいしいよ、野菜。
急激にポケモンやりたくなりました。おおお、何かいきなりしたくなった!
っていうか、原因はわかってます。きゆさんの生配信。もえもん。
アレ見てるとやりたくなってきました。もえもんでもいいけどやっぱポケモンかな。
っていうか、RPGをやりたいです。DSで寝る前にちょっとずつ進めていきたい。
どうせ寝る前にちょっとずつとか言いながらハマって一気にやっちゃうんだろうけど!
ドラクエ5かな、やるとしたら。今のところ本気で欲しくてたまらないRPGってそれくらいかも。
他のものはよくわかんないし。あっ、クロノトリガーは気になるな。
うーん、お金があったらすっぱり買うんですがなにぶん金欠の身なので自重。
今日リキュール(お菓子作るときとかに使いたくて)買うのも自重しました。
自重するまでの葛藤が長かったけどね!店員さんがいたら不信に思うに違いない。
でもやっぱり欲しいリキュール。カシスかブルーベリーのリキュールが欲しいです。
何気に高いから手が出せないんだよねー・・・。
地元のことをあまり知らない律屋です。こんにちは。
引越しを1度もしたことがなく、今までずっと同じところに住み続けていますが案外地元のことを知らないものです。本当に。
普段意識してないけど、地元の話になったときとか痛感するね。
今日はKNちゃんと一緒に遊んできましたー。
正確に言うと遊びに来てくれたKNちゃんをいろいろ連れまわしてました。
今日一番の目的はワッフル屋さんでワッフルを食べることだったのでまずそれを。
このワッフル屋さん、私あんまり行ったことがなかったんですけどおいしいと評判は聞いてたんですよね。ずっと前から。
で、実際に行ってみるとすっごいおいしくて感動しました。
頼んだのはブルーベリーカスタードクリームワッフル。すごいおいしかった!
結構お腹もいっぱいになったし、お値段もそこそこだったのですごく満足です。
また来たいと思える店でした。地元なのに今まで活用してなかったのがもったいない。
まぁ、普段地元で遊ばないので仕方ないといえば仕方ないんですけどー。
ワッフル食べながらまったりお話して、満足したところでいろいろ散策してきました。
あっちこっち行って神社に行ってみたりお寺に行ってみたり山に登ってみたり。
もう本気でデートかと言うくらいのまったり散策コースでした。景色を楽しみました。
夕方あたりに山に登って展望台に行ったときとか景色がキレイでよかったです。
本当に何をするわけでもなくぶらぶら歩いただけなんですが、すごく楽しめた。
帰り道はいろいろおいしい店とか紹介してみました。今度行きたいねーって言ったりしながら。
地元で外食ってあんまりしないほうなんですが、それでも知ってるとこは知ってるもんですね。
知ってるところ本当に少なかったけど。(笑)
久々に地元で遊んで結構楽しめたのでよしとしようじゃないか。楽しかったー。
自分メモ。
チーム・バチスタの栄光
春はやっぱりたけのこだと思う律屋です。こんにちは。
春の楽しみの1つにたけのこがあります。大好き。たけのこ大好き。
昨日今春初のたけのこを頂きました。うーん、やっぱりたけのこいいね!
たけのこの煮物に、たけのこ炊き込みご飯。最高でした。
今日も同じメニュー。おいしい。おいしいけど、食べ過ぎたのか舌が微妙に痺れてました。
え、これ本気で何事?たけのこってこんなに威力あったっけ??
今日はお昼になんかいかにエロティックを演出すべきかを話し合ってました。
なんでこんな話になったのか不明ですが、なんかそういう話になりました。(笑)
手の動作がセクシーな人っているよねー、という話とかで盛り上がった。
例えばどんな仕草がエロさを感じるのかを解明するためにみんなでエロさを演出しながらペットボトルのふたを開けてみようということになり、そのときにある人がやった動作で大爆笑でした。
どんな動作かというと、途中まで普通に開けて、ある程度開いたところから人差し指だけでくるくるっと開けるというもの。実際にやってみてください。めっさ笑える。
それエロくないよ!頭のおかしい子だよ!!
と大爆笑でした。本気で笑った、笑った。
それから他にもいろいろ話して大爆笑してたんですが、もうとにかくテンションが異常でした。
まるでお酒入ったかのようなテンションだった気がする。なんでだろーねー。
ついに魔法の粉、小麦粉を手に入れました!
魔法でもなんでもないけどね!ママンが買ってきてくれたよ。
ずっとせがんでたらやっとこさ買って来てくれました。嬉しい。
けど、バターは自分で買えと言われた。どんまい。
わー、何か作りたいな。何作ろう。やっぱりマーブルケーキかな。
ちんすこうも再チャレンジしてみたいな。ラードやっぱりないから微妙だけどね!
この何作るか考えてる時間でさえ楽しいです。うふふー。
最近の口のお供はハチミツな律屋です。こんにちは。
甘いものが欲しくなったらとりあえずハチミツなめてます。なんてヤツだ。
前は練乳だったんですが、練乳は品切れということでハチミツなめてました。
が、ママンがどうやら練乳買ったようで冷蔵庫に練乳。・・・ニヤリ。
また練乳の日々が続きそうな予感。いや、それよりお菓子食べたいんですけど。
今日は何気にいろんな人と会ったのに触れ合う時間がなくてしょんぼりでした。
変に忙しかったよー。忙しくないけど忙しかったよー。
人と触れ合ってないと寂しくて死んでしまう、とまではさすがに言いませんが。
なんか寂しかったです。別に近くに人がいなかったわけじゃないんだけどもね。
なんか寂しかったんだ。そうとしか言いようがないね。
昨日のぼうの城を読み終えて、パソ開いたら和田さんと品川さんの対談生放送がやっていたという。タイムリー!
思わずそのまま見ちゃいました。結構おもしろい話いろいろ聞けた。
のぼうの城がおもしろかったので、忍びの国もちょっと気になるんですが読まないかも。
のぼうの城は図書館で借りたからなぁ。自分では買わない。
初めは登場人物が誰やらさっぱりって感じだったんですが、途中からはちゃんとわかるようになりました。登場人物がわからなくなるのは歴史物にはよくあることだと思います。
歴史といえばやっぱりバサラの影響が多大に表れている自分の認識。
豊臣とか徳川とか伊達とかわらわらと出てきたときにはニヤニヤ。
しかし、戦国無双だったかそっちはさっぱりなので石田三成とか名前は知っててもどんなことした人とか認識が甘すぎました。のぼうの城でイメージ形成。
でも、石田三成は好きかも。この人いいなー。素敵な人でした。
正木さんも好き。しかし、朱槍と見るたび幸村を思い出してた私はバサラ脳。(笑)
半分幸村イメージで読んでました。あとは、甲斐姫!
かっこいい女の人が好きな私としてはやっぱり甲斐姫は好みの人でした。かっこいい!
結構一途なところもかわいくてよかった。豊臣秀吉がものすっごい悪人に見えた。(笑)
いやー、ホントおもしろかったです。満足。
自分メモ。
被取締役新入社員