忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


行動半端ない

何気に充実した1日を過ごした律屋です。こんにちは。
今日は朝から晩までいろいろしてました。すごく充実してた。大変疲れました。
初めての体験もしてドキドキブルブルでした。わくわくというよりブルブル。初めは。
最終的には楽しかったです。うん。

そんなわけで、今日はいろいろしてたんですが、朝はボランティアに行ってました。
ボランティアって多分初めてなんですよね。自分から進んでやったのは完璧に初めてです。
今日のボランティアの内容はお祭りのお手伝いでした。
何すればいいんだろうとかすごく不安だったんですが、なんか何とかなりました。
配置的に知り合いが全くいない状況での配置になってたので初めはドキドキブルブルでした。
が、途中から先生が応援に来てくれたり、慣れたりして最終的には楽しかったです。
周りの人すごく親切だったしね!おもしろい人もいたし。
具体的に私何してたかというと、焼きそばを作ったり盛ったりしてました。
作るのはほとんどしてないけど。
主に盛って青海苔と紅しょうが乗せるの担当してました。単純作業は結構好き。
しかし、このボランティア中に事件発生してなかなか忙しいというか慌しかったです。
何食分か作った後に材料が発見され初めに予定していたより量が多くなったり、油が足りなくなって注文しなくちゃいけなくなったり、販売時間間違えて伝言してしまったり。
全部私がやったことじゃないからほぼ他人事のように見守ってましたが。(笑)
いや、ボランティアごときがどうこうできる問題じゃなかったんですよ。
まぁ、最終的にはなんとかなってたのでよし。
ボランティアは夕方まであったんですが、午後から広島で用事があったため12時近くに切り上げ。
ボランティアの報酬としてお弁当と引換券を頂いてたので引換券は引換してみました。
コロッケ、ポン菓子、アイスクリーム、巻き寿司をゲット!
たこ焼きも欲しかったけど、人の並びが半端なかったので諦めました。
コロッケはめっちゃおいしかったです。うまー。やばいくらいうまかった。
そんなこんなでボランティア切り上げて広島へ。
用事は思ったより早めに1時間ぐらいで済みました。
早く済んだならせっかく広島来てるんだから遊ぶしかない!
だって、私本気で広島久々ですよ。わー!久しぶりね、広島!!
一緒にいたらなんちゃんとTちゃんはまだもうちょっと用事があるとのことだったんで、済むまで1人で本通りをぶらぶら。本気でゆーっくりぶらついてました店見てたり。
思ったより早く2人の予定が終わったので落ち合ってからケーキを食べに。
ケーキがまたおいしかった!マリオのキャラメルシフォンケーキだったんですが、めっちゃおいしくてボリュームもあったので満足でした。キャラメルおいしい。
まったりすてきなティータイムです。ティーとか飲んでないけど。お冷だったけど。
満足しきってその後は流れでカラオケ行ってきました。
ドリンクバーにソフトクリーム食べ放題、スープ飲み放題があるカラオケがあると聞いたので勢いで行ってきました。2時間歌ってきたよ!
そして初めてのUGA。初体験にどっきどきー!
思い出はおっくせんまんがあったので思わず歌っちゃいました。歌えなかったけど!
しかし、ほとんどかとーさんとバンプばっかで過ごした。なんかかとーさん少なかった。
ちょっとしょんぼりでした。UGAはよくわからない。
でも、ソフトクリーム食べ放題はかなりよかったです。思わず4回食べちゃった!
トッピングも自由自在だったのでナッツばっか食べてました。ナッツうまい。
すっごい満足。ソフトクリームだけで満足。お腹いっぱい食べてやりました。
そんなこんなしてたらいい時間になってきたので帰ることに。
帰りの電車はらなんちゃんと2人きりだったのでひたすらしゃべりまくってました。
なんか今更恥ずかしいこといろいろ言っちゃった気がすることに気付きました。
らなんちゃんはこれを見ていたら即刻今日の会話を忘れてください。(笑)
しかし、ひたすら延々としゃべり続けて休む暇も与えなかったのはすみませんでした。
よく考えたら疲れてたよね!私より忙しかったし。ごめっ・・・!
なんだかんだで今日はよく働いて楽しく遊んだので充実した1日でした。うん。

昨日思いついたように適当に作った生キャラメルが帰ってきたら捨てられていた罠。
違うものと間違えたんだってさ。そんなバカな。
まぁ、いいけどね。すごい笑い話だよ。(笑)

PR

段々降りていく痛み
喉痛の次は腹痛に悩まされていた律屋です。こんにちは。
昨日の晩から急にお腹を壊したようで、腹痛に苦しんでおりました。めっちゃ痛かった。
もう結構落ち着いたし変な感じはするけど痛くはないです。よかった。
別に悪いもの食べた覚えもないし、布団もぐってたからお腹冷やしたわけでもないつもりだったんですけどね。久々に下しました。滅多にない。
昨日の夜中から苦しみだして、今朝までお腹の調子がよろしくなかったのです。
そのせいか、体重は少し減ってちょっとラッキーとか思ったけどね。(笑)

昨日はやたらと人と接する機会があったのに今日は悲しいくらい人と触れ合いませんでした。
見かけたのに話してない感じ。1人でひたすら作業してました。つまらない。
みんな忙しそうだったから声かけれなかったっていうのもあるんですけどねー。
1人暇なフリしてる私ですみません。やらなきゃいけないこと放置ですみません。
今やらなくていいことのほうがやりたくなる性格どうにかなんないかな。もう。
優先順位の逆の方からするのが好きなようです。終わってるこいつ。

お菓子作りたいです。なんか急に作りたくなった。
チョコを使ったお菓子とか作りたいな。もしくはクッキー系。
クッキー好きでクッキーばっか作ってたらママンに飽きられたんだよねー。ちぇっ。
おかげで今自重中です。一応。クッキーが一番作ってて楽しいんだけどな、私。
ケーキ系はチャレンジしてみたいけど、スポンジっておいしくできないと相当処分がキツイイメージがあるので手が出せません。失敗しそう。
スフレチーズケーキも作ってみたいな。あと生キャラメルとか。
とりあえずお菓子作りたい。お菓子ー。

やっぱり有川さんはいいですね。もうラブコメ今昔を読んできゅんきゅんでした。
あの中で好きだったのはラブコメ今昔と秘め事ですかね。一番はラブコメ今昔。
基本的に全部好きなお話だったんですが、ラブコメ今昔は特別好きでした。
2人の出会いとかかっこいいやら笑えるやらでもうすっごいのめりこみました。
びっくりしたのは青い衝撃かな。有川さんでもこんなの書くんだーとびっくりでした。
そして全てに盛り込まれている胸キュンポイント。どこまで胸キュンさせるつもりですか。
胸キュンで死にそうでした。ごちそうさまです!

自分メモ。
ラブコメ今昔
過去最大の喉痛

人間慌てるといいことないってよくわかった律屋です。こんにちは。
過去最大級の熱さと痛さでした。もう痛すぎた。

今日は学校帰りにKNちゃんに誘われてジョイフルに夕食食べに行きましたー。
久々にジョイフル。久しぶりすぎてメニューが変わってたよ。
しかし、頼むのはいつものチキンドリア。チキンドリア大好きです。
チキンドリア頼んで来るまでKNちゃんとお話。ひたすらお話。
チキンドリアが来てうきうきしながら食べようとスプーンですくってふーふーした瞬間、机に置いていた携帯が光り始めました。メールが来る寸前の合図。
これはいけない!メールだわ!!と慌てた私はふーふーしたけどあまり冷ませてないチキンドリアをさっと口に入れて思わず飲み込みました。
慌てるといいことってありません。本当に。
熱いまま飲み込んだせいで喉の奥のほうをやけど。まさかの喉やけど。
口の中なら今まで経験したことありますが、喉はさすがにないです。初めての痛さにびっくり。
もう本気で痛いの熱くて痛くてやっぱり痛いの。しばらくヒリヒリしてました。
急いで水飲んだけどすぐには収まってくれませんでした。慌てるのよくない。
自分猫舌なのでいつも熱いものを頬張らないのでこういう耐性全然ついてないんだよね・・・。
皆さんも気をつけてください。ドリアは熱い。注意だぜ!
まぁ、おいしかったんですけどね!チキンドリアやっぱりおいしい。
喉が収まってからは幸せ気分で食べました。おいしいわー。
話もかなり弾んだし、満腹だしで満足です。うっへっへ。

やらなきゃいけないことを放置しすぎて悪夢を見ました。
先週の月曜に今日までにやらなきゃいけないことを言われ、一応やる気はあったんですが木曜あたりからテンション急降下のためお休み期間とし、昨日頑張って終わらせるはずだったんです。
昨日の朝の時点で夜頑張ろうと思っていたんです。が、夜になるとやっぱりテンションがダウンしてきてもう明日(今日)の朝でいいや、と思ってしまったおバカ。
ちなみにそのやらなきゃいけなかったことって、そんなすぐさまできるものじゃないと思います。
人によるのかもしれませんが、私はすぐに出来ない方だと思います。が、放置してしまった。
今日早めに起きてやるつもりでした。目覚ましセット5:30。
ちゃんと時間になったら起きた私。さっ、やろうかな。そう思ったのはよかったんですが、微妙な眠さとテンションの低さのため(またかよ)、もう1時間寝てから・・・と自分を甘やかす。
6:30。目覚ましかけなおしてたので起きました。眠さが襲ってきてもういいやと投げやりになり寝ました。3度寝です。有り得ないヤツですね。
そこで投げやりになった気持ちとそれじゃダメだと思う気持ちがあったのか、ここで夢を見ました。
課題をやらずにそのまま学校に行き、先生にやってませんと謝り、先生に明日までに期限延ばせませんか?と交渉し、自分の情けなさに落ち込んだ私はdoriちゃんに向かって「私を叱って・・・!」と言ってました。あまりにリアル過ぎる夢に起きた後、正夢になるんじゃないかと思いました。
そして、起きた瞬間、今日学校行ったら先生に謝って期限明日までに延ばしてもらおうと本気で思った私。もうダメすぎる自分。
けど、それじゃいかんと気合いをいれ、もうスピードで突貫工事を行った末なんとか完成・・・!
ギリギリでしたが間に合いました。そうとう穴だらけだったけどね!
あの夢のリアルさは本気で異常でした。現実味帯びすぎてて怖かった。先生の反応から何から。

今日はやたらと人から餌付けされる日だったような気がする。
先生2人から餌付けされ、お仲間さんからも餌付けされました。ふっふー。
あまり好きじゃなかった先生でも、お菓子をくれるとちょっと印象がよくなるという餌付け効果。
私は餌付けに弱いんだぜ・・・!でもやっぱり苦手な人は苦手だけどねー。
本当に餌付けでホクホクでした。まだ食べてないヤツもあるけど。


ゲーム三昧

とんでもない羞恥プレイを強いられた律屋です。こんにちは。
羞恥プレイはよくないと思うよ。恥ずかしいんだよ。
よりによってなんであの人だったんだろうね。全く困っちゃうよ。

今日はらなんちゃんと遊んできましたー。
遊んできたっていうより遊びに行ったって言う方が正しいかな。
らなんちゃんの家に行ってきて、ひたすらゲーム三昧してきました。
ゲーム最高!めっちゃ楽しかったvv
友達とゲームやる機会とか少なくてあんまやってなかったんですが、これは本当に楽しかった。
今日やったゲームは最強チーム、バサラ英雄外伝、学プリでした。
初めにやったのは最強チーム。ちょっとプレイしてみたってくらいしかしてないんですけどねー。
私最強チームの中では跡部が好きなので跡部使っていろいろしてました。楽しい。
跡部の技は基本的に全部好きです。かっこいいよ、跡部。
そしてずっと見せたかった日吉の壁添がらなんちゃんに見せることが出来て満足でした。
もう、あれは本当に見てもらいたかった!私結構好きなんですよね、壁添。
あれを初めて見た瞬間の衝撃といったら・・・!(笑)
本当に必見です。もうみんな見るべきだと思う。
で、次にやったのがバサラ。これが今回一番長かったです。
バサラ英雄外伝は一度もしたことがなかった私。
初っ端やったのが政宗様でらなんちゃんと協力プレイにより本多忠勝を倒すことでした。
やっぱり政宗様は使いやすいねっ!大好きです。ええ。
その後、らなんちゃんに勧められ、自分も使ってみたかった小十郎のストーリーやってみました。
使ってみた感想としては、こじゅは使いやすい方だと思います。私にとって。
けど、やっぱり政宗様のが使いやすかった。マグナムステップが好きなんですよね。本当に。
こじゅはそれっぽいのあるけど、2段階な上その後に隙ができるのがちょっとイヤでした。
通常攻撃とバサラ技は普通に使いやすかったかな。
ストーリーの内容に関しては、ひたすら松永が憎かったです。ま、松永ぁー!!って感じに。
お前、政宗様になんてことをっ!と憤慨しておりました。
隣にいたらなんちゃんはきっと私の憤慨振りに笑っていたに違いない。
最後のやられ方は結構かっこよかったんですけどね。なかなか素敵な演出ね。
ちなみに、このストーリー中にらなんちゃんのお母様からシュークリームの餌付け。
どうもありがとうございますっ!このシュークリームがめっちゃおいしかったんですが、プレイ中なので食べてはプレイ、食べてはプレイを繰り返してました。(笑)
次に、幸村の外伝ストーリーをらなんちゃんプレイで見てました。
もうね、本当にね、最初から笑ってまうわ!あんなん笑ってまうわっ!!
大爆笑しながら見てました。佐助が好きだなってつくづく思いました。佐助最高。
前から好きなキャラではあったんですが、今回見てからさらに好きになりました。おもろい。
幸村はどこまでいっても天然で熱い漢でありました。見ていてくだされ、親方様ー!
幸村のストーリー終わった後はらなんちゃんがこじゅ、私が慶次で大武道会。
私政宗様も使いやすくて好きなんですが、使いやすさで言うと慶次もかなり使いやすいんですよねー。押しの一手と恋つづりが好きなんです。
そんなわけで、それで頑張って大武道会やってました。途中でセーブしながら勝ち上がりついに99勝!あと1勝で勝利!!というところでしたが、体力は削られバサラゲージも溜まってなく大ピンチ。
案の定見事にあっさりとやられました。(笑)
敗因は私がだれそれ構わずどんな状況であろうとも突っ込んでいくことだと思います。
ごめんね!突っ込むことしか能がないんだっ!
仕方がないので90勝から再チャレンジ。今度はちょっと慎重にいって、なんとか100勝!
頑張った!頑張ったよ、私達!!
もうこれ終わった時点で左手の親指がゲームのやりすぎで痛くなってました。(笑)
現在も痛いんですけどね。しばらくコントローラー持てない。
疲れきった後に、なぜか学プリかドキサバをやろう!という話の流れに。(笑)
久々に学プリの方をやろう!ということになって、学プリセット。
しかも、らなんちゃんが主人公の名前を私の名前(本名)にしやがりました。ちょ、おま・・・。
学プリだったら最初に落とす相手、せめて学校は決めておかなきゃね!
どうやって決めるか悩んだ結果、まさかのアミダクジ。総勢34だかそのくらいのアミダクジ。
作るのめっちゃ時間かかりました・・・。めんどー!
私が作って、らなんちゃんが引いた結果。侑士になりました!これぞ愛の力!!
・・・嘘です。侑士ならよかったのに。侑士ならよかったのに。
当てたのはサエさんでした。嫌な予感。嫌な予感しかしません。
私の記憶は当てになりませんが、サエさんだけは学プリもドキサバも甘かった覚えがあります。
なんてこと!こんなことなら亜久津のがまだいいわっ!!(私は亜久津苦手です)
しかし、なったものは仕方がない。やり始める私達。
操作はらなんちゃん。私は自分のセリフを読んでました。
本当は声をかわいく女の子って感じでなりきってやろうと思ってたのですが、思ったよりかわいい声が出なくて普通に少し高めな私の声でした。残念。
初めの方は親密度も低く、軽くあしらわれたり作業の話だけだったのでよかったのですが。
どっこい、そうはいかないのがこのゲーム。親密度が高くなるにつれ言葉の節々が甘い。
ちょ、止めてくれ!誰かアイツを止めてくれ!!それ以上言葉を発するな!!勘弁して!!
侑士!助けて!!侑士ぃー!!!
と心中穏やかではありませんでした。思わずテレビ画面から遠ざかったもん。
今日は氷帝のペンダントをしていたので祈るようにぎゅっと握り締めて侑士に助けを求めてました。
らなんちゃんは笑ってました。いや、笑うだけならまだいい。
甘いセリフをわざわざリピートしてくるんだものっ!しなくていいっ!!
もうとんだ羞恥プレイです。羞恥プレイにも程がある。恥ずかしいっつーの。
学園祭中に侑士のたこ焼き屋に行けたときはすごく幸せ気分でした。救いの手。
しかし、その後サエさんの甘いながらもさらっとした告白をこれでもかというくらいリピートしまくられた時には死にそうな思いでした。恥ずか死に。
この相手が侑士だったらきゃっきゃ言ってるだけだったと思うんですけどね・・・。
サエさんはもう甘くて恥ずかしかったです。討死。
そんなこんなでサエさん攻略した時点でもういい時間だったので帰ってきました。
らなんちゃん、今日は本当にお付き合いどうもありがとでしたっ!楽しかったー!!
次やるときは覚えてろよ。(笑)


ゲームはほどほどに
何気なく見てたサイトでがつんとときめきを頂いた律屋です。こんにちは。
っぷはー!ときめきで胸が苦しくなった!!
胸キュンとか本当にごちそうさまです。キュンっていうより胸ドキッかな。
侑士はちゅーするときは眼鏡を外す主義らしいです。きゃーっ!
えろい、えろい。仕草とかマジえろい。そんな侑士が大好きです。

今日はマーブルケーキ焼いてみました。
また作れて満足です。マーブルケーキは再チャレンジしたかった1つだもの。
まだ切ってないからどんな感じになってるのかさっぱりわからないんですけどねー。
キレイに模様出来てるといいなぁ。不安。
味に関しては多分大丈夫です。試作品で味見したから。普通においしかったと思う。
今回はココアのマーブルケーキでなく、抹茶風味(not抹茶)のマーブルケーキにしてみた。
だって、家に粉があったから。あるもので作るのが私のお菓子作りの基本。(笑)
作り方も面倒な作業は省いちゃったけど、まぁ普通にできました。
やっぱり模様だな。最後の難関、模様。あれでマーブルケーキの出来が決まるよね。
そしてそこに関してはすっごく不安です。めっちゃ不安です。
キレイに模様つけるにはどうしたらいいのかさっぱりわかんね。うーん。
誰かに指導してもらいたい気分です。うーん。

DSのスーパーマリオブラザーズのミニゲーム。
その中で多分一番好きなのが、「あいつをさがせ!」というヤツ。
いっぱいいるキャラの中から特定されたキャラを見つけ出すというもの。
今日も何気なくやってました。やり始めると熱中する私。
最高記録を更新しよう、と思って頑張ってました。
この時点で過去に出した最高記録は556。過去の自分が出した記録でした。
これも結構頑張ってる方。けど、今日はこれを超えよう!
そう思って張り切ったのはいいんですが・・・。途中から完璧な作業ゲーとなりました。
初めは難しいと感じるかもしれないんですけどね。慣れてくると結構簡単。
もう最後には己との戦いとなりました。飽きたけどまだ記録に達してないとか。
特に辛かったのが記録を超えてから。ど、どこまでやればいいんだろう・・・。
ひたすら作業、作業、作業。ずっと作業。延々と作業。
ゲームオーバーになる気配もありません。なれちゃったから。
最終的に1000になったらやめよう!と決意して1000ぴったりでやめました。
本当に辛かった。結局1時間くらいはしてた気がします。もっとかも。
楽しむはずのゲームでこんなに疲労困ぱいするとは思いもしなかった・・・。
PREV ←  45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55  → NEXT


SEARCH THIS SITE
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[01/24 dori]
[05/18 dori]
[02/08 dori]
最新記事
バーコード
OTHERS
Designed by TABLE ENOCH
Powered by [PR]