忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


漫画中毒

このまま自分は廃人になってしまうのではないかと少し不安な律屋です。こんにちは。
昼夜逆転生活をこの上なくエンジョイしてます。ヤバイ。
エンジョイしすぎてお日様は浴びれないような気がしてきました。
このまま暗闇を好むヴァンパイアとかになってしまうのかもしれない・・・。
・・・・・ヴァンパイア。それもいいな。(ぇ)

そんなわけで、今日もどっぷりとマンガずくしの日々を送っております。
レイトン教授はDSの電池が切れたため、しばし休憩。
その間に昨日借りた大量の本を読んでいるというわけです。
これがまた大量に借りたため、昨日の夜中から読んでるというのに未だ読み終わりません。
でも後もうちょっと。もう少しで終わりです。へへっ。
散々いろんな本を借りて読んでたため頭の中がオーバーヒート状態のような気がする。
でもすごく面白い本いっぱいで私満足です。至福の一時・・・!
前から読みたかった本とか借りてたので本当に満足げです。ふへへ。
アドベンチャーもおもしろいし、恋愛物もおもしろいし、ファンタジーもおもしろいし。
前買ってたけどある事情によりうっぱらってしまっていたあまつきも借りたんですが、今も昔もやっぱり紺が大好きだと感じました。
っていうか、続きを読めば読むほど紺が好きになっていく・・・!
特に髪おろされたらたまらんもんがありますね・・・!!
最近実は自分は長髪が好きなんじゃないかと思い始めました。
侑士しかり。仁王しかり。政宗様しかり。紺しかり。
いやいや、そんなことは決してないはず・・・!
そう自分を信じながら。別に好きだからといって不利になることはないんですけどもども。

昼夜逆転に伴って、一日中引きこもりという状態が続いています。
これが一番ヤバイ。
家から出るのはバイトのときだけとかホントやばい。
明日はバイトもないし、ちょっとぶらっと外にでも出てこようかな・・・。うーん。

PR

?謎?
謎解きに頭を悩ませている律屋です。こんにちは。
レイトン教授と悪魔の箱を借りて黙々とやっているのですが、これおもしろいな!
面白いけど、謎が解けないとすごくイラッときます。
途中投げやりになりそうだったぜ・・・。
今んトコまだ2章の初めなんですけど、また頭抱えてます。
でも意地でもヒントは使わない。まだ使わない。

今日はオホリちゃんの家にレッツゴーしてきました。
お昼からお菓子を持参して行ってきたんですが、まさか小梅ちゃんまで来るとは知らず。
もし家出る前に知っていたなら小梅ちゃんに借りてた大量の本を持ってきていたというのに・・・!
仕方が無いのでまた次回です。
オホリちゃんの家で何してたかというと、初めは普通にお菓子食べながら話してたんですよ。
で、小梅ちゃんが来たあたりから本を漁ったり借りる本をまとめてたり。
その後はなぜかお絵かき大会に発展してました。うろ覚えお絵かき大会。
うろ覚えでどこまでのものが描けるか。トライ!
というわけで、3人でいろいろと練成してたんですが・・・すごかったです。
何がすごいって、まぁ、小梅ちゃんの美学的センスですかね!
ものすごかった。すばらしかった。(笑)
ドキンちゃんに始まり、ピカチュウ、ウツドンらしきもの、カビゴンなど。
その素晴らしさにひれ伏すところでした。
実際は笑死してひれ伏したわけですが。(笑)
それにしても、最後の方に描いたゼニガメではあまりの自分のできに自画自賛。(笑)
本気で自画自賛してやりました。ふはははは!
そして2人のゼニガメはすばらしかったです。ふふふ。

うろ覚え大会でやっぱ一番盛り上がったのはポケモンだったという罠。
アレはなかなか楽しいです。
どんな奇怪なモンスターが飛び出してくるかと思うと・・・いてもたってもいられませんね!
次回までにいろいろ練習しておこう。(笑)
にこにこ
朝まで動画三昧だった律屋です。こんにちは。
昨日はずっと動画ばっか見てました。夜通し。気付いたら朝でした。
それにしても、すごい動画作る人がいるもんだ。

今日はらなんちゃんとKNちゃんと遊んできましたー。
目的は主にニョッキ食べることだったんですけど。
ニョッキ。ジェノバ風ペストニョッキ。
すごくおいしいんですが、全部食べるとあまりの油っこさに気持ち悪くなってくるという・・・。
っていうか、私最後まで食べるの諦めたしね!
最後はKNちゃんにおすそ分けしておきました。
全然おすそわけじゃないけど。(笑)
その後はなんかノリだけで友達がバイトしているロッテにゴー。
ロッテにてシェイク飲みながらいろいろ落書きしてました。
いや、なんかアンケート中でボールペンくれたからさ。それを使用してね。
うろ覚えで色々書いてたんですが、KNちゃんには誰も敵わなかった・・・!
猫型ロボットがあそこまで描ける人は数少ないんじゃないかと思います。
あとバイキンマンもすごかった・・・。どっちも大爆笑でした。うん。
ポケモンの話になりながら、すごくうろ覚えでストライク描いてみたら、うろ覚えで初描きの割には似てるものが描けたのですごく満足。
うろ覚えであそこまで描ければいいや。よく頑張った、私!
その後は本屋にレッツゴー。
いろいろ見て回っているとらなんちゃんがB型について書いてある本を手にしていました。
B型の取扱説明書みたいなやつ。
私も便乗して読んでみるとこれがまたおもしろい!
自分と違う血液型なのはわかってるけど、うんうんと同意するところもあったり。
けど、やっぱり自分とは違うなーと思ってみたり。
あれ読んでて思ったけど、B型の人ってやっぱりすごいなーと思った。
自分に無いような考えを持っていたりで、すごく楽しかったです。
そしてB型だけでなく他の血液型のもあればいいのにーと思わずにはいられない。
自分の血液型の分を見てみたいです。すごく。とても。
あーいうのって、あってるところはすごくあってるし、違うところは違うと分かっているけど、どうしても自分と同じところとか違うところを逐一探してしまいます。
その作業が割と楽しいんだけども。(笑)
本気で出ないかなー。A型の取扱説明書。

夜通し動画見てたせいで、頭から音楽が離れてくれません。
マンガ読んでるときでさえ頭の中では脳内CD活性化状態。
困るのはシリアスな展開のときにアップテンポな曲が流れたりすること。どーにかして。(笑)
咲かせましょう

花は咲かすまでがいいと思う律屋です。こんにちは。
花と言ってもただの花じゃありません。恋の花。
うっわ、我ながらくっさー!(笑)

そんなわけで、初っ端から何かほざいてます。
今日もさもさと妄想とか考え事してて思ったんですが、恋は成就するまでが楽しいなと。
あくまで2次元の世界での話ですけどね。もしくは他人の話。
いざ自分の身となると成就した後がむしろ大事になってきますが、終わりがある2次元での話だと、私はカップルになってからの話よりもカップルになるまでの話の方が好きなことに気付きました。
夢小説を読む立場だとどっちも好きなんですが、それでもやっぱり過程までの話が好き。
書く立場だと圧倒的に成就するまでの話が好きです。書いてて楽しい。
なぜと問われればなんでかはっきり答えることができないんですけど、恋が成就するまでの方がやっぱりドキドキ感が高いからではないかなーと推測。
うまくいくかどうか分からなくて手に汗握る展開とかになるじゃないですか。
カップルになった後だとそれが少ないと思うんです。
別にないわけじゃないんですけどね。
でもやっぱり過程までの話が好きだな。私は。

妄想ついでに侑士のお姉さんのことについても妄想しておきました。
そうです、侑士にはお姉さんがいました。
とあるゲームにて、侑士が侑士のお姉さんのことを少し恐れていたことが判明。
性格について侑士がそっと口を閉ざしてしまうようなお姉さんです。
つまり、侑士が勝てないような性格を持つお姉さん。
さらにはあの侑士のお姉さんだからきっと容姿端麗、頭脳明晰、運動神経抜群。
顔がよくて、頭もよくて、運動できて、イイ性格のお姉さん。
・・・うっわ、私の理想!?(笑)
あまりのパーフェクトお姉さまにうっとりしてしまいました。
男は必ず尻に敷くタイプのお姉さまだといい。
それでも好きな男ただ一人だけにはメロメロで弱いお姉さまだといい。
その好きな男がちょっとなよっちぃ感じのお姉さまと対極な感じの人だともっといい。
ぽかぽかと春のお日様のような人。優しそーな。いっつもにっこり微笑んでそうな人。
うおお!なんかこれだけで自分1人盛り上がってきました!!(笑)
さらにもっと掘り進めて行くと、侑士はその人のことをちょっと苦手としていたらいい。
侑士的には姉がその人を好きな理由がさっぱり掴めず、こいつのどこがええんやろとか思ってればいいよ。
でも恋人さんは侑士に割と友好的。
「侑士くんってテニス部のレギュラーなんだって?すごいねー」
「おいしいって評判のお店でケーキ買ってきたんだ。食べないかい?」
そんな風にさらりと侑士と絡んでしまえばいい。
当たり障りなくかわそうと思っていた侑士も気付いたら恋人さんのペースに巻き込まれてんの。
あぁ、やばい。妄想止まらなくなってきた。(笑)

自分メモ。
姫神さまに願いを 荊いだく蝶
姫神さまに願いを 空参鳥の幻
姫神さまに願いを Ever Blooming Shine


眠さの前では皆平等

時間を潰すのが果てしなく得意な律屋です。こんにちは。
昨日はなんか夜中遅くまで特に何もしてないのに時間潰してました。
あえて言うならネサフしてたんだけど、それも割と取りとめも無いようなネサフとか。
もうやめなきゃなーとか思いながらクリッククリック。
気付いたときには空がもう明るく、家人が起き出す時間でした。

そんなわけで、今日は昼過ぎまでぐっすり睡眠。
途中明らかに訪問者が来たんですが、あまりに眠いので放置。
インターホンを鳴らされ、「律屋さーん」と何度叫ばれようと無視し続けました。(お前)
いや、だって本当に眠かったんだもん・・・!
他に誰かが出るだろうと思っていたけど、誰も出なかったんです。
訪問してきた誰か分からない誰か、すみませんでした。
もしかしたら郵便物だったかもなーと思ってはちょっと申し訳ない。
もし出て訪問販売とかそんなんだったら最高最悪に鋭い目線を与えてやったけどな!
あぁ、そう考えると出てた方がよかったかも。(笑)

最近なんだかもう妄想が一人で加速してます。
何の妄想かって、がっくんについての妄想なんですけど。
何か最近がっくんについて考えてはちょっと悶えてみたり。(笑)
どうにもがっくんが愛しく思えてきている今日この頃。
はっ、いかんいかん。がっくんよりも侑士だ、私!(笑)
でもね、がっくんって実際いたらすごくおもしろいと思うんですよね。
すごく友達になりたい。でもきっとなれないタイプ。
多分いろいろとやらかすがっくんを微笑ましく見るクラスメイトの1人とか。そんな感じ。
あー、でもやっぱ、あわよくばお友達になりたいですね。
友達になってわいわい遊びたい!
がっくんが恋してたらその応援までする覚悟です。むしろがっくんからかって遊ぶ。(笑)
がっくんは悪友というポジションがすごくいいなーと思いました。
いや、でも、がっくんよりも悪友のポジションがいいと思うのはブン太かな。
がっくんはよき友、ブン太が悪友。
ブン太はいたずらとか大好きそう。被害者は主にジャッカルで。(笑)
おっと、ブン太に逸れてた!今はがっくん、がっくん。
なんでこんながっくんについて考え出したのかと考えてみたんですが、理由が単純すぎました。
好きなサイト様にてがっくんについて語っていたのがあまりにも私のツボにジャストミートヒットしていて悶えたからでした。
あぁ・・・。本当にがっくんステキだ。

自分メモ。
姫神さまに願いを 遠国散る恋華 前編
姫神さまに願いを 遠国散る恋華 後編


PREV ←  118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128  → NEXT


SEARCH THIS SITE
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[01/24 dori]
[05/18 dori]
[02/08 dori]
最新記事
バーコード
OTHERS
Designed by TABLE ENOCH
Powered by [PR]