[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
びっくりするぐらい何もしないままGWとやらが終わってしまった律屋です。こんにちは。
うーわー。もう終わり?嘘だろう。
そう思わずにはいられない。この4日でやったことって何だろう・・・。
家から遠く離れたのって1日目だけだし。レッツ引きこもり。
そんなわけで、今日も何事もなくすごしてました。
いや、暇を持て余したのでお菓子作りしてたんですけども。
今回はまたもやクラッハ・クーヘンを作ろうと思い立ちいそいそとレッツクッキング。
本当はシュークリームにトライしてみようかとも思ったんですが、ママンに打診したら「難しいよ」と言われ、作り方を見たら難しいのもそうなんですが、めんどくさそうだということに気付いて結局いつも通りのクッキーです。
なんてチャレンジ精神のない人間なのだ。
その代わり今回はトッピングをなんかしようと思いました。
そのときチョコが食べたかったのでチョコチップを混ぜようと思ったんですが、なんと買いに行った店にチョコチップ不在という災難にめぐり合いました。
あうー。これじゃあチョコチップクッキーできないよー。
普通の板チョコを砕いて混ぜてみようかとも思いましたが、それも面倒だなぁという面倒くさがりーな性格となんか見た目が悪くなりそうだという考えにより止めておきました。
その代わりに買ったのがアーモンドダイス。
本当は違うやつ(名前忘れたー)を買おうと思ったんですが、それはがりがりとした食感を出すものだったので元からがりっとしたクッキーにはいかがなものかと思ってやめました。
そんなわけでアーモンドクッキー作り。
何度もクッキー作ってるから作業も割と手馴れたものです。
最初の方うっかり間違ったんですけどね!(手馴れてる?)
ちょっとしたミスだったので大したことにはならなかったんですけど。時間食っただけで。
無事にアーモンドダイスも入れることができましたし、焼き上がりも前よりもばっちりできました。
今回は焦げることなくいい感じに焼き上げられたと思うんだぜ!
ただ、味見して思った。アーモンドの存在の薄いこと、薄いこと!
これ入れた意味あるの?と思ってしまうくらい存在感が薄すぎました。
うむむ・・・。やっぱり他の店まで行って意地でもチョコチップにしておくべきだったか・・・。
そんなアーモンドクッキーをママンとパパンにも試食してもらったんですが、2人共意見が一致し「硬い!」というお達しがありました。
ベーキングパウダー入れないのはそういう仕様だからなんですが、それにしても硬かったのかな。
うーん、自分ではそんなに硬いとは思わなかったんですが。
そう思っていると先程嫌がらせかと思うくらいのタイミングでママンがプチのバタークッキーを取り出してきました。目の前で食べ始める。私にも勧めてきたけど。
ママンはニヤニヤ笑いながら「やっぱこっちのがおいしいわ」と言ってきます。なにおー!
しかし、もぐもぐと食べると・・・うん、まぁ、そうだけどさ。
確かに市販のものと比べるとかなり硬いクッキーでした。比べて分かるその硬さ。
何が悪かったんだろうか・・・。振り返ってみるもののいろいろと心当たりがありすぎます。
もういいよ。私のクッキーは硬クッキーとして売り出します。
入れ歯のおじいちゃんおばあちゃん注意注意!
クッキー作ったあともりもり食べてたら食べすぎで気持ち悪くなったという罠。
なんてバカなことを・・・。そんなわけで気持ち悪いのを緩和するために寝てたんですが。
寝すぎたせいなのか今現在頭痛いです。うー、ガンガンする・・・。
明日から学校という休日最後の日に限ってこんな状態とかイヤ過ぎるぜ・・・。
せめて明日までには治って欲しいものです。
特に何をするでもない1日をぼんやりと過ごしていた律屋です。こんにちは。
今日はどうにも暇すぎました。何もやってない。
朝もまぁ休日仕様の寝起きだったし、昼寝もしてないんですがね。
自分でも何やってたかなーと思うくらい怠惰に過ごしました。
漫画読んでたのが大きかったかな。多分。
そうそう、今日は漫画を買ってきたのでした。外に出たのはこれきり。
新刊出たんだったと思い出していそいそと本屋までレッツゴー。
2冊買う予定で家を出たのに、本屋を出たときは5冊の本を抱えてました。
あっちゃー、またやっちゃったよ。衝動買い。
もう自分のクセだと思って割り切るしかないんだろうか。(笑)
ちなみに、増えた3冊のうち2冊が完璧なる衝動買いです。
1冊は新刊出たことに気付いて買っただけ。予定にはなかったけれども。
そして今日は買わなかったけど、欲しいなーと思ってる本がまだちらほらと・・・。
うーん、どうするかなー。欲しくはあるけど我慢もしようと思えば多分できる。
いっそのこと漫画喫茶とかに行ってしまえば楽なんですけどね。読めるから。
そういいつつ漫画喫茶に行ってちゃんと目当ての本を読めたことって少ない気がします。
あれはなぜなんだろう。探しきれないというのも理由の一つなんだろうけど。
っていうか、たとえ読んだとしても欲しいものは欲しくなっちゃうんですよねー。
ハマったものは自分の側に置いておきたいタイプ。おかげでいろいろとヤバイです。
なんか好きかなーとか思っちゃったものはいつか落ちます。
現在そういう状況になってるものがあるもの。ヤバイ。
ツボにはまったらどうしても欲しくなってくるんですよねー。ヤバイ。
うーん、どうしようかな。落ち着いて考えよ。
自分メモ。
図書館内乱
久々に長時間歩き回ってくたくたの律屋です。こんにちは。
なんかもう今日は歩きつかれた・・・。
そんなわけで、今日はフラワーフェスティバルに行ってきました!
今日から3日間に渡って行われるフラワーフェスティバル。
もしかしたら行ったの初めてかもしれません。記憶にあるうちでは。
ママンとパパンとで行ってきたんですが、さすがフラワーフェスティバル。
地元の祭りと比較にならないくらいの人の量。
すっごい混雑してあっちに行ったりこっちに行ったりが難しい状態になってました。
そんな中一応メインステージを見てみたり屋台を見たりパレード見たりで満喫はしてきました。
が、今日はあまりに絶好調というくらいの快晴。
さんさんと降り注ぐ太陽に恨みがましい思いでした。(笑)
フラワーフェスティバルに行くというのが今日の目的だったんですが、結局途中からはフェスティバル脱線して買い物とかしてました。
本気であっちにふらふら、こっちにふらふらしてた。
お昼はお好み焼きを食べたんですが、これがまた量が多くて・・・。
ハーフサイズとかあったら、そのくらいで十分だったなぁとか思ってましたが何とか完食!
私食べるの遅いんでパパンとママンには待ってもらったんですけどねー。
そういや、このお好み食べるときに思わぬハプニングがあったのでした。
お好み焼き頼むときトッピングに私はチーズ、ママンがねぎのせを選んでいたのです。
が、店員さんが持ってきた皿にはなぜかねぎのせが2つ。
えー?と思っていると、私に向かって店員さん。
「すみません。間違ってねぎのせちゃいました。大丈夫ですか?」
な、なぬっ!?ねぎは大丈夫っていうか大好きだからいいけど、そんな・・・えー?
「こちらサービスにさせてもらうんで!」
そういわれたらねぎ大好きだし、いっかーと食べだしたんですがここでちゃんとチーズは入っているのかと疑問に思ってしまう私。
食べてみるとちゃんとチーズが入っていて、本当に間違えてのせちゃっただけだということがわかりました。ラッキーvv
そんな嬉しいハプニングでした。
で、そうこうしているうちにいい時間になったので、そろそろ帰ろうかーということになったんですが。
駐車場までの道のりをみんなはっきりとは覚えてなくて、すごく歩き回りました・・・。
最終的にはなんとかたどり着けたからいいんですが、途中このまま迷子になったらどうしようという考えが浮かんでいた私。方向音痴はつらいよ。
充実はしてたと思うけど、やたらと疲れた1日でした。
真昼間から自己嫌悪でどうしようもなくなった律屋です。こんにちは。
今日自分でもあまりに情けないことをしてしまって自己嫌悪でした。
未だに思い出すだけでうわあああ!!ってなります。胸の辺りむかむか。
というのも、学校遅刻してしまったんですよね・・・。
その遅刻の仕方があまりにも情けなくて・・・アホみたいでした。
寝坊とかそういう理由じゃありません。普通にちゃんと余裕を持って家を出たんです。
駅まで行ったところはいつも通りでした。問題はここから。
自転車の鍵を取り忘れたまま電車乗っちゃったんですよね・・・。
この鍵がくせもので、っていうか私がしてることなんですけど、家に近い方の自転車と学校に近い方の自転車の鍵を一緒のキーホルダーにつけてるのです。
つまり、家に近い方の駅の自転車につけっぱなしということは学校側の自転車に乗れない、と。
それをすぐに気付いたり、せめて1駅進んだところで気付けばよかったのに、気付いたのは学校側の駅についたときでした。ものすっごい焦った。
それから少し血の気が引いた思いで、来たばかりの道のりを引き返しました。
余裕を持って出たため、うまいこと電車があれば間に合うんじゃないかと思ってましたが、そうそううまく電車がなく、すれ違いみたいな感じで乗れませんでした。
その間にいろいろと冷静になったり自己嫌悪したり。しかし、焦りは全然消えはしませんでした。
ずっと心の中が焦った気持ちで、こういうときってすごく自分勝手なことを思うのだと実感。
電車時間通りに来ずに早く来いとかね。もっとスピード出せとかね。
階段下りるときも目の前の人ジャマとか、車ジャマとか。
駅についてからは事故るんじゃないかと思うくらい自転車飛ばしましたが、やっぱり遅刻は遅刻。
だって、駅に着いた時点でちょうど授業始まるくらいの時間だったもん。
そっからどれだけ短時間でいけるかが私の中で勝負でした。
学校について教室に入ったときには汗だくで息も上がってて、すごい状態でしたけどね。
そのせいか、まだそんなに冷静になってなくて。
けど、授業が進んでいくうちに段々どうしてこんなことになってしまったのかとぐるぐる考えたりして。
テンション下がる下がる。大暴落です。
なんかもう本気でテンション下がってました。授業終わった後とかも結構テンション低いままだった。
今でも引きずってる辺り自分でもしつこいと思う。
今からでもいいから電車乗る前の私に鍵を忘れるなと忠告しに行きたいです。
そんな心境を読み取ってか、たんにそうしたかっただけなのか、放課後KNちゃんからお誘いがあったのでジョイフル行くことになりました。私2日連続。(笑)
昨日はチョコケーキだったので、今日はチーズケーキにしました。
なんかここのチーズケーキ久々に食べる気がする。
ジョイフルのチーズケーキは私の好みにヒットしててひっそりと好きなのです。
それからドリンクバーも頼んでみたけど、後から考えるといらなかったなーと思いました。
そんなに長居するわけでもなかったし。
チーズケーキとドリンクバーを使いながらいろいろたわいもない話とかしてると気分も割と緩和されました。KNちゃんには感謝!
結局今日は私がバイトだったため滞在したのは1時間ほどだったんですが、いい時間を過ごせました。
昨日と同じく予定にない充実した日でしたね。半分。
そう思ってないとやってらんない。
自分メモ。
陰日向に咲く
ひとりずもう